人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』無課金プレイヤーは、夏のガチャを乗り切れるのか? 早くも聖晶石540個を失い、水着PU1&PU2に挑む!

『FGO』を楽しむひとりの無課金プレイヤーが、限られた聖晶石でこの夏のガチャにガチで挑みます! まあまあな深手を受けつつ、立ち向かうPU2&PU3。あなたが迎えた成果と照らし合わせつつ、どうぞご一読をば。

ゲーム 特集
『FGO』無課金プレイヤーは、夏のガチャを乗り切れるのか? 早くも聖晶石540個を失い、水着PU1&PU2に挑む!
  • 『FGO』無課金プレイヤーは、夏のガチャを乗り切れるのか? 早くも聖晶石540個を失い、水着PU1&PU2に挑む!
  • 『FGO』無課金プレイヤーは、夏のガチャを乗り切れるのか? 早くも聖晶石540個を失い、水着PU1&PU2に挑む!
  • 『FGO』無課金プレイヤーは、夏のガチャを乗り切れるのか? 早くも聖晶石540個を失い、水着PU1&PU2に挑む!
  • 『FGO』無課金プレイヤーは、夏のガチャを乗り切れるのか? 早くも聖晶石540個を失い、水着PU1&PU2に挑む!
  • 『FGO』無課金プレイヤーは、夏のガチャを乗り切れるのか? 早くも聖晶石540個を失い、水着PU1&PU2に挑む!
  • 『FGO』無課金プレイヤーは、夏のガチャを乗り切れるのか? 早くも聖晶石540個を失い、水着PU1&PU2に挑む!
  • 『FGO』無課金プレイヤーは、夏のガチャを乗り切れるのか? 早くも聖晶石540個を失い、水着PU1&PU2に挑む!
  • 『FGO』無課金プレイヤーは、夏のガチャを乗り切れるのか? 早くも聖晶石540個を失い、水着PU1&PU2に挑む!

■無課金プレイヤーが、3つのガチャに挑んだ結果は……!?

「アーキタイプ:アース」狙いはかなりもつれ、「レディ・アヴァロン」狙いは怖気づいて退散。そんな2つの召喚を乗り越え、3度目の挑戦は「伊吹童子(バーサーカー)」の優しさに救われる結果となりました。

呼符30枚という電撃決着は、「スカサハ=スカディ(ルーラー)」が控えている今、非常に助かります。「宇津見エリセ(アヴェンジャー)」こそ未入手ですが、初獲得の「カーミラ」もいますし、かなり上々と言えるでしょう。

この勢いで「スカサハ=スカディ(ルーラー)」も早期決着できれば、「伊吹童子(バーサーカー)」の宝具上げや、「レディ・アヴァロン」再挑戦の目もあります。ここでようやく盛り返してきましたよ!

【この夏のガチャの成果:累計】

■費やした聖晶石:900個分(+90個)
■回した回数:330連(+33連)

★5サーヴァント:2騎
・アーキタイプ:アース
・伊吹童子(バーサーカー)(+1)

★4サーヴァント:12騎
・ガレス×2

・ラーマ
・渡辺綱
・蘭陵王
・ラクシュミー・バーイー×2
・ケイローン
・マルタ(ライダー)×2
・ペンテシレイア
・カーミラ(+1)

★3サーヴァント
・徐福×8(+2)
・張角×5(+1)

──と言いたいところですが、通算で見ると330連で★5サーヴァント2騎。すり抜けがないのは幸いですが、期待値はまだまだ下回っています。また、★4サーヴァントの出はいいものの、満足度という意味ではもう少しパンチが欲しいところ。せめてエリセが来てくれていたら……!

振り返ってみると、今年の★5サーヴァントの獲得は、4月の「モルガン」(宝具上げ狙い)が220連でようやく1騎、「アーキタイプ:アース」も198連かかりました。そして99連費やしたものの「レディ・アヴァロン」には振られています。

今回、「伊吹童子(バーサーカー)」を33連でゲットしたのは良好な結果ですが、全体的に見ると運の悪さに我ながらがっかりです。ここから盛り返してくれることを期待しつつ、とりあえず優しいお姉さんと一緒にイベントを進めておきます。

残りの聖晶石は、730個分。これが「スカサハ=スカディ(ルーラー)」の獲得に繋がるのか、それとも大敗を喫するのか。うっかり「蘆屋道満」を狙ってしまうのか。次回のガチ挑戦とその結果も、どうぞお楽しみに!


愛 -ワダアルコ Fate ART WORKS-【書籍】
¥4,400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

  4. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

  5. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』のカエル型モンスターが「爆乳に見える」と話題に―歩くたびにぷるんぷるん揺れる

  6. そんなにキツイの!? スイッチ2版『スト6』Joy-Conを振りまくる新モード、ラウンド制限時間が60秒に短縮ー「心身ともにアツくなるので」

  7. 『勝利の女神:NIKKE』「ドロシー」は1位になれたのか? 「紅蓮」や「レッドフード」が阻むのか? 100万人が選んだ“人気No.1ニケ”が決定

  8. フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作

  9. 「ニンテンドースイッチ2」の販売方法・予約条件ひとまとめ!どっちがオススメ?「日本語・国内専用版」と「多言語対応版」のポイントも解説

  10. 幻ポケモンと“激レア色違い”に出会える5日間!「ユニークスタイル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る