人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエ』×「グラニフ」コラボ第3弾、本日8月9日発売!お馴染み「スライム」たちがキュートなデザインに

『ドラゴンクエスト』と「グラニフ」がコラボしたレーベル『DQ+g』より、第3弾グッズが本日8月9日発売。全国6つの店舗では、『ドラクエ』の世界観を感じられる防具屋をイメージした売り場も。

その他 全般
『ドラクエ』×「グラニフ」コラボ第3弾、本日8月9日発売!お馴染み「スライム」たちがキュートなデザインに
  • 『ドラクエ』×「グラニフ」コラボ第3弾、本日8月9日発売!お馴染み「スライム」たちがキュートなデザインに
  • 『ドラクエ』×「グラニフ」コラボ第3弾、本日8月9日発売!お馴染み「スライム」たちがキュートなデザインに
  • 『ドラクエ』×「グラニフ」コラボ第3弾、本日8月9日発売!お馴染み「スライム」たちがキュートなデザインに
  • 『ドラクエ』×「グラニフ」コラボ第3弾、本日8月9日発売!お馴染み「スライム」たちがキュートなデザインに
  • 『ドラクエ』×「グラニフ」コラボ第3弾、本日8月9日発売!お馴染み「スライム」たちがキュートなデザインに
  • 『ドラクエ』×「グラニフ」コラボ第3弾、本日8月9日発売!お馴染み「スライム」たちがキュートなデザインに
  • 『ドラクエ』×「グラニフ」コラボ第3弾、本日8月9日発売!お馴染み「スライム」たちがキュートなデザインに
  • 『ドラクエ』×「グラニフ」コラボ第3弾、本日8月9日発売!お馴染み「スライム」たちがキュートなデザインに

スクウェア・エニックスは、『ドラゴンクエスト』と「グラニフ」がコラボしたレーベル『DQ+g』(ディーキュープラスジー)より、グッズ商品第3弾を本日8月9日(火)に発売します。

『DQ+g』のコンセプトは、「日常を冒険に」「服を装備すると、あなたのステータスが変化?!」。『ドラクエ』の世界をグラニフらしくアレンジしており、第3弾ではTシャツ、長袖シャツ、長袖ワンピース、キッズ向けTシャツ、トートバッグと全14種類のグッズがラインナップされています。

また、8月21日(日)までの期間、グラニフ原宿旗艦店、グランスタ丸の内店(東京)、タカシマヤゲートタワーモール店(名古屋)の3店舗では、『ドラクエ』の防具屋をイメージした装飾売場「DQ+g 防具屋 ~旅の装備を整えるお店~」が展開。

さらに、原宿旗艦店、グランスタ丸の内店(東京)、タカシマヤゲートタワーモール店(名古屋)、ららぽーと横浜店、イオンモール浜松市野店、ららぽーとEXPOCITY店では、第1弾で大好評だった「ドットスライム」Tシャツの限定カラーも販売されます。


詳細はスクウェア・エニックスe-STORE特設ページをご確認ください。


ポケットモンスター スカーレット -Switch
¥6,578
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ポケットモンスター バイオレット -Switch
¥6,578
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  3. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  7. 全国各地から“痛車”約150台が集結!入場料無料のイベント「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  8. 「ガンダム ジークアクス」TV特番が放送決定!鶴巻監督へのインタビューや、地上波初のガンプラ新工場が紹介

アクセスランキングをもっと見る