人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』第1弾アプデで「オニクグツ」に嬉しい調整!失敗しても消費無しに【UPDATE】

オニクグツをモンスターに対して使用した際、失敗してもオニクグツを消費しなくなるとのこと。(8月3日追記:訂正あり)

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ:サンブレイク』第1弾アプデで「オニクグツ」に嬉しい調整!失敗しても消費無しに【UPDATE】
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』第1弾アプデで「オニクグツ」に嬉しい調整!失敗しても消費無しに【UPDATE】
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』第1弾アプデで「オニクグツ」に嬉しい調整!失敗しても消費無しに【UPDATE】

ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にて、8月に実施予定の無料タイトルアップデート第1弾。そこで「オニクグツ」の仕様に調整が入ります。

この調整では、オニクグツをモンスターに対して使用した際、失敗してもオニクグツを消費しなくなるとのこと。

オニクグツは『サンブレイク』で新登場した環境生物。大型モンスターに当てると相手に掴まり、ハンターの手元まで伸びる「強靭な糸」を生成。その糸を用いて、モンスターを強制的に意図した方向へ引き寄せることができます。

引き寄せた際に障害物へぶつけると、ダメージを与えつつダウンを狙うことも可能。強力な環境生物なのですが、扱いに少々難点がありました。モンスターに投擲するだけで消費されるので、もし外すと無駄になるのです。

オニクグツを使用する際、「ダウンさせたいけど、外すと無駄になるから慎重に狙おう…!」と動きが固くなってしまったり、モンスターの予想外の動きでオニクグツを外してしまったり。苦い経験をしたハンターも多いはず。

今回の調整では、投擲時に外しても消費しなくなる模様。使用する際、少しは気が楽になりそうです。


【8月3日19時30分 UPDATE】

公式より補足説明が入り、オニクグツを使用時に消費しないのは、モンスターに当てたのち「モンスターの状態によって引っ張りを失敗した場合」と紹介されました。

本記事で当初説明していた「モンスターに当てる際、外しても消費しなくなる」は誤りとなります。誤った情報をお伝えしてしまい、誠に申し訳ございません。


モンスターハンターライズ:サンブレイク 公式ガイドブック
¥3,080
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  3. 『ペルソナ5 スクランブル』特典付きの“あらかじめダウンロード”開始!「料理」に必要な食材のセットをプレゼント

    『ペルソナ5 スクランブル』特典付きの“あらかじめダウンロード”開始!「料理」に必要な食材のセットをプレゼント

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヌメルゴンがヤンデレ化!?“ヒスイヌメルゴン”の生態に「愛しい」

  9. 「パチリス」が大活躍した事で話題の「ポケモンWCS2014」その詳細をお届け

  10. なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】

アクセスランキングをもっと見る