人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

メインストーリー第1部 最終章 後編「煌めきはどこまでも」の予告映像に登場した彼女。大方の予想は「モンジュー」でしたが、その正体は果たして…?【ネタバレ注意】

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?
  • 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?
  • 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?
  • 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?
  • 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?
  • 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?
  • 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?
  • 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

※本記事には、『ウマ娘』メインストーリー第1部 最終章 後編「煌めきはどこまでも」のネタバレが含まれます。気になる方は閲覧をお控えください。

スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて、名称不明だった「新ウマ娘」の正体が判明しました。

この新ウマ娘とは、メインストーリー第1部 最終章 後編「煌めきはどこまでも」の紹介映像に登場したウマ娘のこと。レース中、スペシャルウィークの背後から不気味な威圧感を放ち、虎視眈々と先頭を狙っていました。

第1部 最終章 後編のあらすじは、天皇賞(春)に勝利したスペシャルウィークが、海外で活躍するエルコンドルパサーに理想の“日本一”の姿を見出し、自身も海外を目指すことに。しかし、凱旋門賞へ挑むエルコンドルパサーの前には、最強と呼ばれるウマ娘が立ち塞がる……というもの。

流れとしては、TVアニメ「ウマ娘プリティーダービー(1期)」と同じ(というか史実通り)。ここでエルコンドルパサーに立ち塞がった最強のウマ娘こそ、フランスの競走馬「モンジュー」です。

ブロワイエ

アニメでは、モンジューをモデルとするオリジナルウマ娘「ブロワイエ」として登場。一方、ゲームでは第1部 最終章 前編からモンジューの名前が登場しており、「まさか実名でウマ娘化されるのか!?」を大きな話題を集めていました。

気になる正体ですが、大方の予想通りモンジューでした。アニメ版とはかなりデザインも変わっており、完全に別人。実名登場に伴い、大きく一新されたものと思われます。

『ウマ娘』関連では、1999年の「凱旋門賞」でエルコンドルパサーを下し、続く「ジャパンカップ」でスペシャルウィークに敗北。ウマ娘たちのモデルは、その多くが国内で調教された競走馬。一方の「モンジュー」は、前述したようにフランスで調教された競走馬、つまり“海外馬”です。

『ウマ娘』に登場する競走馬は、いずれも馬主からの許可を得て馬名を借りています。諸事情により馬名を使えない場合は、名前を変えて登場させたり、それとなく情報をほのめかしたりと、直接的な表現は使いません(※アニメ放送時はモンジューも使用許可を獲得できず、ブロワイエに変えて登場させたと考えられていました)。

今回のモンジューを皮切りに、海外馬をモデルとしたウマ娘が登場する可能性も出てきたわけ。さらなる広がりを見せる『ウマ娘』にワクワクが止まりません。


ウマ娘 シンデレラグレイ 8
¥680
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

    「LEVEL 5 ID」発表…複数アプリでプレイヤーステータスを共有できる、レベルファイブの新たな試み

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  6. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  7. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 『FGO』約4年使ったスマホを最新機種にしたら世界が変わった話―そのロード時間はステラが如く【特集】

  10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

アクセスランキングをもっと見る