人生にゲームをプラスするメディア

『League of Legends』『原神』…スタイリッシュビューティーな中国コスプレイヤー・花甲conchの超絶美麗ショットに大注目!

中国人気コスプレイヤー・花甲conchさんのインタビューをフォトレポートをお届けします。

その他 フォトレポート
アイコン
  • アイコン
  • ニダリー(雪兎スキン)『League of Legends』/モデル:花甲conch
  • Miss Fortune『League of Legends』/モデル:花甲conch
  • リズきゅん『その着せ替え人形は恋をする』/モデル:花甲conch
  • Miss Fortune『League of Legends』/モデル:花甲conch
  • Miss Fortune『League of Legends』/モデル:花甲conch
  • Katarina『League of Legends』/モデル:花甲conch
  • Katarina『League of Legends』/モデル:花甲conch

日本でもクオリティーの高さで注目を集めることが多い中国コスプレイヤー。TwitterやInstagramをしている方も少なくないので、以前より中国コスプレイヤーを目にする機会は増えていることでしょう。とは言うものの、日本で知られているのはその一端に過ぎません。

ニダリー(雪兎スキン)『League of Legends』/モデル:花甲conch【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

今回ご紹介するのは、中国でロリータ・ファッションのトップモデルとして活躍する花甲conchさん。中国のロリータ服はゲームとコラボするなど、二次元キャラクターとの親和性が高いことで有名。花甲conchさんはモデルとしてのお仕事の合間に、中国のオタクイベントにコスプレ参加したり、好きなキャラのコスプレで作品撮りを積極的にしています。厳選写真と合わせてインタビューをお届けします。

◆◆

――好きなゲームやアニメを教えてください。

花甲conch: いつも遊んでいるのは、『League of Legends』と『NARAKA: BLADEPOINT』です。最近はたまに『原神』も遊んでいます。最近ハマっているアニメは『SPY×FAMILY』と『サマータイムレンダ』などです。

VAYNE(猪年スキン)『League of Legends』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
アーニャ『SPY×FAMILY』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
リズきゅん『その着せ替え人形は恋をする』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

――コスプレを始めたきっかけを教えてください。撮影の頻度はどれくらいですか?

花甲conch: コスプレとの出会いは小学校3年生の時に、お父さんに連れて行ってもらった動漫展(※中国における同人誌即売会やゲームショウなどのイベント総称)です!実際にコスプレを試したのは高校1年生なので、もう8年くらい経ちますね!コスプレ活動は動漫展にコスプレ参加するか、自分の好きなキャラの作品を個撮してもらっています。

――コスプレを続ける原動力は何ですか?

花甲conch: コスプレが大好きだからです!今後も時間があるときは好きなキャラのコスプレをしたいです!

――得意な表情やポージングを教えてください。

花甲conch: たぶん、動きのあるポージングですかね。表情だと、無表情や凶暴な感じが得意です。笑顔はあまり得意じゃありません。私は笑ってしまうと表情をコントロールできずに、不思議な顔になってしまうんです。

ニダリー(雪兎スキン)『League of Legends』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】
Katarina『League of Legends』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

――印象に残るコスプレの記憶は?

花甲conch: 印象深い思い出はたくさんあります!最も印象深いのはコスプレしたまま、動漫展で友人たちとたくさん食べて回ったことですね!

――撮影ではカメラマンにどんな要望を出しますか?

花甲conch: 撮影のアイディアが私より優れていることです!撮影前に私のイメージを伝えます。その後に実際に形にするためのカメラマンのアイディアを聞きます。

――2022年後半のコスプレ計画を教えてください。

花甲conch: いつも遊んでいるゲームのコスプレを多くすると思います!

Miss Fortune『League of Legends』【画像タップorクリックでフォトギャラリーへ】

画像提供:花甲conch(Weibo:@花甲conch

《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  10. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る