人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ:サンブレイク』期待したい「シャガルマガラ」の登場!ゴア・マガラ参戦で高まる可能性

「ゴア・マガラ」が登場するならば…!という期待を込めて、その成体「シャガルマガラ」登場の可能性に迫ります。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ:サンブレイク』期待したい「シャガルマガラ」の登場!ゴア・マガラ参戦で高まる可能性
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』期待したい「シャガルマガラ」の登場!ゴア・マガラ参戦で高まる可能性
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』期待したい「シャガルマガラ」の登場!ゴア・マガラ参戦で高まる可能性
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』期待したい「シャガルマガラ」の登場!ゴア・マガラ参戦で高まる可能性
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』期待したい「シャガルマガラ」の登場!ゴア・マガラ参戦で高まる可能性
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』期待したい「シャガルマガラ」の登場!ゴア・マガラ参戦で高まる可能性
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』期待したい「シャガルマガラ」の登場!ゴア・マガラ参戦で高まる可能性
  • 『モンハンライズ:サンブレイク』期待したい「シャガルマガラ」の登場!ゴア・マガラ参戦で高まる可能性

カプコンの手がけるハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズ。その最新作『モンスターハンターライズ:サンブレイク』にて、新たに「ゴア・マガラ」が登場決定しました。

「ゴア・マガラ」は、『モンスターハンター4』で初登場した同作のメインモンスター。続く『4G』『クロス』『ダブルクロス』にも登場しており、3DS向けの『モンスターハンター』シリーズを遊んでいた人には馴染み深いモンスターだと思います。

これらの作品において、「ゴア・マガラ」とセットで登場していたモンスターをご存知でしょうか?そう、「天廻龍 シャガルマガラ」です。

設定的に切っても切れない関係にあるこの2体。「ゴア・マガラ」が登場するならば…!という期待を込めて、本記事では『サンブレイク』での「シャガルマガラ」登場の可能性に迫ります。

◆その登場に期待したい!「ゴア・マガラ」と「シャガルマガラ」の関係

体色こそ真逆なれど、名前やデザインがそっくりな「ゴア・マガラ」と「シャガルマガラ」。その正体は“幼体と成体”の関係にあり、「ゴア・マガラ」が成長して脱皮した姿が「シャガルマガラ」なのです。

脱皮することにより、真っ黒だった殻を脱ぎ捨てて真っ白な体色となるわけ。その変貌は天使と悪魔にも例えられるほど。装備にも影響しており、「ゴア・マガラ」装備は禍々しい黒騎士、「シャガルマガラ」装備は神々しい聖騎士のよう。いずれのデザインも高い人気を誇ります。

さらに、武器にも関係性があります。『4』では「ゴア・マガラ」武器の最終強化先に「シャガルマガラ」武器が位置。『クロス』からは「ゴア・マガラ」武器を独自に強化するか、派生して「シャガルマガラ」武器にするかの選択式になりましたが、いずれの強化でも両モンスターの素材を使う、生産するのが大変な武器でした。

◆禁足地問題も大丈夫

また、「シャガルマガラ」はその生態上、生まれ故郷である「禁足地(※『4』などで登場した決戦フィールド)」に戻ろうとする習性があり、戦闘フィールドは「禁足地」になるのが定番。

しかし、一部作品では「未知の樹海」というフィールドにも出現しているため、登場フィールドが「禁足地」に縛られることはありません。『サンブレイク』でも、追加決定している「塔の秘境」、謎に満ちている「獄泉郷」などで戦える可能性は十分考えられます。

◆ただし懸念点も

懸念点としては、同じく“幼体と成体”の関係にあるモンスターのうち、幼体しか登場していないモンスターが『ライズ』に複数いること。「バサルモス」の成体「グラビモス」、「ウロコトル」の成体「アグナコトル」、「スクアギル」の成体「ザボアザギル」。いずれも成体は未登場です。

『サンブレイク』では、新たに「ヤオザミ」とその成体「ダイミョウザザミ」が登場。この流れに乗って、「シャガルマガラ」をはじめとする各モンスターの成体が一挙登場する。そんなサプライズに期待したい…!


ニンテンドースイッチ/Steam向けソフト『モンスターハンターライズ:サンブレイク』は6月30日に発売予定。「シャガルマガラ」は未発表なだけで初めから実装されている、もしくは無料アップデートで追加される。どちらかに期待です。



モンハン飯レシピブック
¥1,650
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  5. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  6. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  7. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  8. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  9. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る