人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ』惚けた表情がカワイイ「アイルーダルマ金」と、「うさ団子マスコット」がグッズ化!見てるだけで和んじゃう

『モンハンライズ』の「アイルーダルマ金」と「うさ団子マスコット」がグッズに。どっちも見てると和むな~。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ』惚けた表情がカワイイ「アイルーダルマ金」と、「うさ団子マスコット」がグッズ化!見てるだけで和んじゃう
  • 『モンハンライズ』惚けた表情がカワイイ「アイルーダルマ金」と、「うさ団子マスコット」がグッズ化!見てるだけで和んじゃう
  • 『モンハンライズ』惚けた表情がカワイイ「アイルーダルマ金」と、「うさ団子マスコット」がグッズ化!見てるだけで和んじゃう

ニンテンドースイッチ/Steam向けハンティングACT『モンスターハンターライズ』でおなじみ、「アイルーダルマ金」と「うさ団子マスコット」がグッズとなって登場!渋谷PARCO、並びに心斎橋PARCO内に展開する「カプコンストア」にて、6月30日から販売されます。

「アイルーダルマ金」は、ゲーム内に登場する雑貨屋の福引で入手できる特別なアイテム。惚けた表情が可愛くて、見ているだけで和んでしまいます。縁起ものとして飾ってみると面白そうですね。

「うさ団子マスコット」は、本作の拠点「カムラの里」で食べられている三色団子。ゲームでのカラフルな色や、団子に貼られた表情もしっかり再現しています。カバンなどに付けてみると良いでしょう。

価格は税込みで「アイルーダルマ金」が4,180円、「うさ団子マスコット」が880円となっています。詳細は公式ページをご確認ください。


《鈴木伊玖馬》

ゲームと乗り物の記事を書いてる 鈴木伊玖馬

名古屋県生まれ。幼少期に『スターフォックス64』でゲームにハマり、学生時代に『CoD:MW』でFPSにハマり、そのままゲームから卒業できず今に至る。ここ数年でRPGにも手を出し、最近『ドラクエ6』をクリアした。中日ファン、犬派、後ゲームはオフラインでやるタイプ。デカい航空機にはロマンを感じる。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『ラブプラス』ネネさんの描き下ろしバースデーイラスト&壁紙が期間限定公開

    『ラブプラス』ネネさんの描き下ろしバースデーイラスト&壁紙が期間限定公開

  3. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  4. 世界を揺るがすあの問題に対し、ついに爆乳Pが口を開いた! 『閃乱カグラ』シリーズステージイベント&高木P メディアセッション【台北ゲームショウ2019】

  5. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  6. 【インタビュー】 Wii『GO!GO!ミノン』レッド福井プロデューサー、ソフトプレゼントも!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  8. 『スプラトゥーン2』新BGM「Endolphin Surge」が公開、タワレコで販売予定のCDにも収録

  9. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  10. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

アクセスランキングをもっと見る