人生にゲームをプラスするメディア

eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待

オンラインゲームにおける永遠の課題「ラグ」が、近い将来解消されるかも…?

その他 特集
eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待
  • eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待
  • eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待

国内のみならず、海外のプレイヤーともオンラインでゲームを楽しめるようになった昨今。それでも「遅延(ラグ)」の問題はいまだに解決しておらず、とくにFPSゲームなどのジャンルでは大きな課題として立ちはだかっています。

そんな問題の解消に期待がかかっているのが、世界的実業家のイーロン・マスク氏が展開する「スペースX」社の通信サービス「スターリンク」。とりわけ、eスポーツ界隈における“革命”の可能性に期待が寄せられているよう…。

全世界で高速回線が実現?

「スターリンク」は宇宙に打ち上げた人工衛星を介して、世界中に衛星インターネットアクセスを提供するサービス。専用のアンテナとルーターさえあれば、光ファイバーやケーブルを設置できない地域でも、ブロードバンド接続が可能になるとのこと。

気になる回線速度ですが、将来的に下りで約10Gbpsを目標にしていると言われています。現在、オンラインゲームを快適に遊べる目安は概ね100Mbps~であるため、数字を比較すると単純に100倍。あるいは、30GBのゲームを約20秒でダウンロードできる速さと言い換えれば、イメージしやすいかもしれません。

オンラインゲームの遅延をめぐって

すでに一部の地域でベータ版が提供されている「スターリンク」。ゲーマーにとっては、オンラインゲームで活用されるのかどうか、気になるところでしょう。実はイーロン・マスク氏は、6月10日に「Play video games wherever you want」(好きな場所でゲームを楽しめる)とツイートしていました。

そのツイートに対して、疑問を呈したのが『VALORANT』プレイヤーであるブラジルのストリーマー・breezeさん。ゲーム内の遅延について、「ブラジル人がスターリンクでNAサーバーをプレイしようとすると100pingになる(いつか修正されるかもしれないが)」とツイート。その上で、「Pingの問題もなく、みんなが自分の国にいる状態で他の大陸とトレーニングできたら正気とは思えませんね」と語っています。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  3. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る