人生にゲームをプラスするメディア

eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待

オンラインゲームにおける永遠の課題「ラグ」が、近い将来解消されるかも…?

その他 特集
eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待
  • eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待
  • eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待

国内のみならず、海外のプレイヤーともオンラインでゲームを楽しめるようになった昨今。それでも「遅延(ラグ)」の問題はいまだに解決しておらず、とくにFPSゲームなどのジャンルでは大きな課題として立ちはだかっています。

そんな問題の解消に期待がかかっているのが、世界的実業家のイーロン・マスク氏が展開する「スペースX」社の通信サービス「スターリンク」。とりわけ、eスポーツ界隈における“革命”の可能性に期待が寄せられているよう…。

全世界で高速回線が実現?

「スターリンク」は宇宙に打ち上げた人工衛星を介して、世界中に衛星インターネットアクセスを提供するサービス。専用のアンテナとルーターさえあれば、光ファイバーやケーブルを設置できない地域でも、ブロードバンド接続が可能になるとのこと。

気になる回線速度ですが、将来的に下りで約10Gbpsを目標にしていると言われています。現在、オンラインゲームを快適に遊べる目安は概ね100Mbps~であるため、数字を比較すると単純に100倍。あるいは、30GBのゲームを約20秒でダウンロードできる速さと言い換えれば、イメージしやすいかもしれません。

オンラインゲームの遅延をめぐって

すでに一部の地域でベータ版が提供されている「スターリンク」。ゲーマーにとっては、オンラインゲームで活用されるのかどうか、気になるところでしょう。実はイーロン・マスク氏は、6月10日に「Play video games wherever you want」(好きな場所でゲームを楽しめる)とツイートしていました。

そのツイートに対して、疑問を呈したのが『VALORANT』プレイヤーであるブラジルのストリーマー・breezeさん。ゲーム内の遅延について、「ブラジル人がスターリンクでNAサーバーをプレイしようとすると100pingになる(いつか修正されるかもしれないが)」とツイート。その上で、「Pingの問題もなく、みんなが自分の国にいる状態で他の大陸とトレーニングできたら正気とは思えませんね」と語っています。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 8BitDo Ultimate 2が5000円以下はやばすぎ。AliExpressでセール予定です【11/11~】

    8BitDo Ultimate 2が5000円以下はやばすぎ。AliExpressでセール予定です【11/11~】

  2. PSファン歓喜!「PlayStation Portal」30周年モデルが3万円台ってガチ?アリエクでセール予定【11/11~】

    PSファン歓喜!「PlayStation Portal」30周年モデルが3万円台ってガチ?アリエクでセール予定【11/11~】

  3. Nintendo Switchのスカーレット・バイオレットエディションがAliExpressで登場!幻のSwitchをこの機会に手に入れよう

    Nintendo Switchのスカーレット・バイオレットエディションがAliExpressで登場!幻のSwitchをこの機会に手に入れよう

  4. シャリア・ブル専用「緑のたぬき」誕生!「ガンダム ジークアクス」×「マルちゃん」コラボ発表ーシャア専用「赤いきつね」と並べるとM.A.V.の文字

  5. カービィ&ワドルディが仲良し可愛い!「カービィたちの超まんぞくフェス」ファミリーマートで開催決定ーコラボ商品の販売やオリジナルスプーンのプレゼントも

  6. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

アクセスランキングをもっと見る