人生にゲームをプラスするメディア

eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待

オンラインゲームにおける永遠の課題「ラグ」が、近い将来解消されるかも…?

その他 特集
eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待
  • eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待
  • eスポーツに革命の兆し?イーロン・マスクの通信サービス「スターリンク」にゲーマーも期待

eスポーツの発展につながる?

Breezeさんの疑問はたしかにもっともなものだと言えるでしょう。ですが、これに対してイーロン・マスク氏は希望に満ちた答えを提示。年末までに運用を開始する予定の「スターリンク衛星間レーザーリンク」によって、「グローバルな遅延が劇的に減少する」というのです。

さらには「光は、光ファイバーケーブルに比べ、真空・空気中の方が40%程度速く進む」「衛星からの光路の長さも短い(光ケーブルは海岸線に沿うため)」などと仕組みを説明していました。

ちなみに、遅延の数値(レイテンシ)は一般的なインターネット接続では概ね50ms以下、対戦型のオンラインゲームにおいては約30ms以下が許容値とされています。その一方で「スターリンク」は、20ms程度までレイテンシを抑えられるとのこと。

現在のeスポーツでは基本的に各地域に分かれてトーナメントが行われ、その後オフラインでの世界大会が行われるのが基本です。もし遅延の問題を一切解消できるのであれば、オンライン上で気軽に大会やスクリムなどの練習を行えるようになるのかもしれません。

世界中のプレイヤーが交流するということは、シーン全体のレベル底上げにもつながります。転じてeスポーツそのものが、より大きく発展することを期待できるでしょう。

日本では、2022年内に導入予定とされている「スターリンク」。世界に、そしてeスポーツ界にどんな変革をもたらしてくれるのでしょうか。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 8BitDo Ultimate 2が5000円以下はやばすぎ。AliExpressでセール予定です【11/11~】

    8BitDo Ultimate 2が5000円以下はやばすぎ。AliExpressでセール予定です【11/11~】

  2. PSファン歓喜!「PlayStation Portal」30周年モデルが3万円台ってガチ?アリエクでセール予定【11/11~】

    PSファン歓喜!「PlayStation Portal」30周年モデルが3万円台ってガチ?アリエクでセール予定【11/11~】

  3. Nintendo Switchのスカーレット・バイオレットエディションがAliExpressで登場!幻のSwitchをこの機会に手に入れよう

    Nintendo Switchのスカーレット・バイオレットエディションがAliExpressで登場!幻のSwitchをこの機会に手に入れよう

  4. シャリア・ブル専用「緑のたぬき」誕生!「ガンダム ジークアクス」×「マルちゃん」コラボ発表ーシャア専用「赤いきつね」と並べるとM.A.V.の文字

  5. カービィ&ワドルディが仲良し可愛い!「カービィたちの超まんぞくフェス」ファミリーマートで開催決定ーコラボ商品の販売やオリジナルスプーンのプレゼントも

  6. 【特集】世界地図で見るオープンワールドゲーム早見表

アクセスランキングをもっと見る