人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王』「凶鳥のシュライグ」「徒花のフェリジット」の素顔って知ってる? 設定画などに見え隠れするマスクの下

「鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ」「鉄獣戦線 徒花のフェリジット」の素顔、知ってますか?

任天堂 Nintendo Switch
『遊戯王』「凶鳥のシュライグ」「徒花のフェリジット」の素顔って知ってる? 設定画などに見え隠れするマスクの下
  • 『遊戯王』「凶鳥のシュライグ」「徒花のフェリジット」の素顔って知ってる? 設定画などに見え隠れするマスクの下
  • 『遊戯王』「凶鳥のシュライグ」「徒花のフェリジット」の素顔って知ってる? 設定画などに見え隠れするマスクの下
  • 『遊戯王』「凶鳥のシュライグ」「徒花のフェリジット」の素顔って知ってる? 設定画などに見え隠れするマスクの下
  • 『遊戯王』「凶鳥のシュライグ」「徒花のフェリジット」の素顔って知ってる? 設定画などに見え隠れするマスクの下
  • 『遊戯王』「凶鳥のシュライグ」「徒花のフェリジット」の素顔って知ってる? 設定画などに見え隠れするマスクの下

コナミデジタルエンタテインメントが手掛ける、PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Steam/ニンテンドースイッチ/スマホ向け『遊戯王 マスターデュエル』。本作屈指の人気テーマとして、「鉄獣戦線」が挙げられます。事実『マスターデュエル』のタイトル画面にはランダムで、「凶鳥のシュライグ」が登場。大ぶりな銃を担いだ“凶鳥”は格好良く、思わずファンになった方もいるのでは。

そんな「鉄獣戦線 凶鳥のシュライグ」は、鳥の形をしたマスクを被っています。その素顔は秘密のヴェールに包まれて……と言いたいところですが、実は関連カードや公式の設定画等で、結構簡単にその素顔を見せてくれています。

そこで本記事では、意外と知られていない素顔に注目。イケメンな「凶鳥のシュライグ」、そして美人な姉御「徒花のフェリジット」までチェックしてみてください。

◆隠す必要もない? シュライグは主人公顔なイケメンだった!

公式Twitterに上げられた設定画では、両名の顔があらわになっています。それをチェックしてみると、「凶鳥のシュライグ」はまさかの二枚目ハンサム! 「鉄獣戦線」カードストーリーで仲間たちを率いる彼は、主人公らしい顔つきをしています。

一方、「徒花のフェリジット」はゴーグルのようなマスクが印象的。見えている顔下半分からも、美形であろうことは予想できました。実際、マスクを取ると猫を思わせる金色の瞳が特徴的な美人です。そして設定画には、“みんなの姉”という文字も。実は「徒花のフェリジット」は「鉄獣戦線 キット」の姉でもあります。

そんな二人は魔法・罠カードにてもその素顔を披露しています。ただ、フェリジットはともかく、シュライグは事前にその素顔を知っていないと誰だかわからないのではないでしょうか?

●「鉄獣の血盟」

バックストーリーの説明は割愛しますが、罠カード「鉄獣の血盟」では素顔で「教導の聖女エクレシア」「アルバスの落胤」たちと穏やかに触れ合っている姿が。「鉄獣」とカード名に入っていなかったら、誰だと思ってしまうかもしれません。

●「鉄獣の凶襲」

魔法カード「鉄獣の凶襲」では「教導の騎士フルルドリス」との戦闘中にマスクが壊れ、素顔がむき出しになっている「凶鳥のシュライグ」の姿が。フルルドリスの兜も砕けており、その顔が見えています。


「ドラグマ」テーマとも大きく関わっている「鉄獣戦線」テーマ。膨大なバックストーリーを擁するのですが、その中でも主人公クラスの働きをしているのが「凶鳥のシュライグ」です。

片羽として生まれ、忌み嫌われていた少年時代を過ごした彼。そこからもう片翼を機械で補うようになりました。改めてストーリーを振り返ると、とことん少年心をくすぐるキャラクターですね。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  6. 『Apex』新キャラ・ニューキャッスルは強い?StylishNoobや海外プロが評価するポイント

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  9. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  10. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

アクセスランキングをもっと見る