人生にゲームをプラスするメディア

『アリス・ギア・アイギス』新メカニックデザインは『ナイツマ』コミカライズで人気の加藤拓弐先生!

新キャラ登場イベントは4月18日まで!

モバイル・スマートフォン iPhone
『アリス・ギア・アイギス』新メカニックデザインは『ナイツマ』コミカライズで人気の加藤拓弐先生!
  • 『アリス・ギア・アイギス』新メカニックデザインは『ナイツマ』コミカライズで人気の加藤拓弐先生!
  • 『アリス・ギア・アイギス』新メカニックデザインは『ナイツマ』コミカライズで人気の加藤拓弐先生!

メカ×美少女というニッチな組み合わせで人気を博しているスマホアプリ『アリス・ギア・アイギス』。その新キャラクターのメカニックデザインを、人気漫画家の加藤拓弐先生が手掛けました。

『アリス・ギア・アイギス』は、ピラミッド×コロプラによるスマートフォン向けゲーム。ギアと呼ばれるメカを装備した美少女が、画面内を縦横無尽に飛び回る3Dアクションシューティングゲームです。美少女育成SLGの要素も持ち合わせ、メカ好き・美少女好きのゲーマーに大好評。今年でサービス開始から4周年を迎え、TVアニメ化も決定しています。

新キャラ・米良渕 花浪のCVは黒木ほの香さん!

その『アリスギア』の公式Twitterが、3月16日に新キャラクター、米良渕 花浪(めらぶち かなみ:CV #黒木ほの香)を紹介するツイートを投稿。メカデザインに、人気漫画家である加藤拓弐先生を起用したことで大きな話題となっています。

加藤拓弐先生は「ヤングガンガン」にて、人気ライトノベル『ナイツ&マジック』(ナイツマ)のコミカライズを連載中。その精緻なメカニックデザインで、多くの読者に愛されています。

また雑誌『アリスギアマガジン』では、『アリスギア』本編の幕間であったかもしれない、アクトレスたちの“ある一日”を描いた『幕間のアクトレス』を連載。単行本化もされ、『アリスギア』ファンたちを喜ばせました。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 今こそ“激レア色違い”をゲット!『ポケカ』コラボイベントの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    今こそ“激レア色違い”をゲット!『ポケカ』コラボイベントの重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

    【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  5. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

  6. スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

  7. 限定技「ぶんまわす」を覚えたサザンドラをMAX強化!噂以上の強さに震えた…【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  9. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る