人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」

懐かしの“通常モンスター”テーマ「幻煌龍」の動かし方をチェックしておきましょう。

その他 カードゲーム
『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」

遊戯王 マスターデュエル』において、3月23日より新イベント「NRフェスティバル」が開幕。N(ノーマル)とR(レア)のカードのみ使用可能というルールなので、無課金勢や初心者でも楽しめる内容となることでしょう。

とはいえ、ノーマルやレアのカードは選択肢が多く、どんなデッキを組んでいいかわからない人も多いかもしれません。そこで今回は、「NRフェスティバル」でオススメの「幻煌龍」デッキをご紹介します。

なぜ「幻煌龍」デッキがオススメなのか

「NRフェスティバル」で「幻煌龍」デッキが有力なのは、動かし方が非常に分かりやすいため。テーマに属するモンスターは「幻煌龍 スパイラル」のたった1体で、しかも効果を持たない通常モンスターです。

この「幻煌龍 スパイラル」を、装備魔法や罠カードで補助しながら戦っていくのが基本的な戦い方。とくに罠カードには強力なものがあり、「幻煌龍の戦渦」は相手フィールドのカード1枚を破壊できます。また、「幻煌龍の浸渦」は相手モンスター1体の効果を無効にして、攻撃力を1000下げるというもの。両方とも、フィールドに「海」が存在すれば手札から発動できるのが驚異的。

フィールド魔法「幻煌の都 パシフィス」がキーカード

そして「幻煌龍」デッキを支える大黒柱が、フィールド魔法「幻煌の都 パシフィス」です。まず1つ目の効果は、条件を満たすと攻/守2000のトークンを特殊召喚できるというもの。さらに通常モンスターを召喚・特殊召喚した際に、デッキから「幻煌龍」カードを手札に加える効果もあります。

2つの効果が連動すると、トークンを特殊召喚した上で「幻煌龍」カードをサーチできるため、非常に強力。さらに「幻煌の都 パシフィス」は「海」として扱われるルール効果があるため、「幻煌龍の戦渦」や「幻煌龍の浸渦」の補助としても役立つでしょう。

「幻煌の都 パシフィス」の効果でトークンを特殊召喚し、「幻煌龍」装備魔法や罠カードをサーチ。装備魔法の効果でデッキから「幻煌龍 スパイラル」を特殊召喚したり、手札から突然罠カードを発動したり…。シンプルながら多彩なバリエーションで攻められます。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

    「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  2. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  3. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  4. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  5. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  6. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  7. 【コスプレ】『ドラゴンボール』牛魔王の娘チチが美しく成長したぞ!人気レイヤー・まゆろん【写真10枚】

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  10. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

アクセスランキングをもっと見る