人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」

懐かしの“通常モンスター”テーマ「幻煌龍」の動かし方をチェックしておきましょう。

その他 カードゲーム
『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」

運営から制限されるほどの強さ

「NRフェスティバル」で「幻煌龍」デッキをオススメする理由は、もう1つあります。それは、「幻煌龍」テーマに属するカードのレアリティが、すべてNかRだということ。他のデッキのように、SR・URのエースカードの存在を欠くことなく、フルパワーで戦えます。

とはいえ、流石に無規制では他のデッキと差が付きすぎてしまうはず。運営もそのように危惧したようで、「NRフェスティバル」のリミットレギュレーションでは、「幻煌龍」テーマが名指しで規制を宣言されました。

規制対象となったのは「幻煌龍の戦渦」と、「幻煌龍」デッキと相性がいい「潜海奇襲」。いずれもデッキに1枚までの制限カードとなっています。しかしこうした制限だけなら、まだまだ「幻煌龍」デッキは十分強力と言えるでしょう。

ちなみに、同じく主要カードのレアリティがNかRで構成された「バージェストマ」と組み合わせたデッキもオススメ。通常モンスター・水属性と共通点が多いため、デッキを組みやすいはず。

いざ「NRフェスティバル」用のデッキを準備して、いつもとは一味違うデュエルを堪能しましょう!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  3. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  4. 『艦これ』誹謗中傷繰り返した同人作家との裁判に勝訴―控訴はなく、支払いも完了済み

  5. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

アクセスランキングをもっと見る