人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」

懐かしの“通常モンスター”テーマ「幻煌龍」の動かし方をチェックしておきましょう。

その他 カードゲーム
『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
  • 『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」

運営から制限されるほどの強さ

「NRフェスティバル」で「幻煌龍」デッキをオススメする理由は、もう1つあります。それは、「幻煌龍」テーマに属するカードのレアリティが、すべてNかRだということ。他のデッキのように、SR・URのエースカードの存在を欠くことなく、フルパワーで戦えます。

とはいえ、流石に無規制では他のデッキと差が付きすぎてしまうはず。運営もそのように危惧したようで、「NRフェスティバル」のリミットレギュレーションでは、「幻煌龍」テーマが名指しで規制を宣言されました。

規制対象となったのは「幻煌龍の戦渦」と、「幻煌龍」デッキと相性がいい「潜海奇襲」。いずれもデッキに1枚までの制限カードとなっています。しかしこうした制限だけなら、まだまだ「幻煌龍」デッキは十分強力と言えるでしょう。

ちなみに、同じく主要カードのレアリティがNかRで構成された「バージェストマ」と組み合わせたデッキもオススメ。通常モンスター・水属性と共通点が多いため、デッキを組みやすいはず。

いざ「NRフェスティバル」用のデッキを準備して、いつもとは一味違うデュエルを堪能しましょう!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  5. 『FGO』ギルガメッシュ&カルナのバレンタイン礼装がアクセサリーに! ホワイトデー記念にご予約してみては?

アクセスランキングをもっと見る