人生にゲームをプラスするメディア

ソフィー2発売記念!インサイド読者が選ぶ!『アトリエ』シリーズで一番好きなキャラクター3選

『アトリエ』シリーズは今年で25周年を迎えます。みなさんはどのキャラクターがお気に入りですか?

その他 特集
ソフィー2発売記念!インサイド読者が選ぶ!『アトリエ』シリーズで一番好きなキャラクター3選
  • ソフィー2発売記念!インサイド読者が選ぶ!『アトリエ』シリーズで一番好きなキャラクター3選
  • ソフィー2発売記念!インサイド読者が選ぶ!『アトリエ』シリーズで一番好きなキャラクター3選
  • ソフィー2発売記念!インサイド読者が選ぶ!『アトリエ』シリーズで一番好きなキャラクター3選
  • ソフィー2発売記念!インサイド読者が選ぶ!『アトリエ』シリーズで一番好きなキャラクター3選

2022年2月、遂に最新作『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』がPS4/ニンテンドースイッチ/Steam向けに発売されました。1997年発売の『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』を皮切りに、アイテムを合成して生み出す錬金術をテーマに据え、たくさんの物語が紡がれてきました。数ある作品の中、なんといっても可愛いキャラクターが全面に押し出されたガストブランドらしい作風が、多くのプレイヤーの心を掴んだのではないでしょうか?

そこで今回は、「『アトリエ』シリーズで一番好きなキャラクターは?」と題してアンケートを実施。寄せられたコメントと共に3人の人気錬金術師を振り返ります!

アーシャ・アルトゥール

『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~』の主人公アーシャ。錬金術を中心に発展した文明が滅びゆく世界を舞台とした黄昏シリーズの幕開けを飾るアーシャは、世界観とは裏腹におっとりとしたお姉さんキャラクター。普段は真面目な顔をしていますが、少しのお酒で卒倒したり、天然ボケをかましたりと、どこか“抜けている”性格が特徴的です。また、物語の主軸である妹「ニオ」への愛情はひとしお。ニオのこととなると頼りがいのあるお姉さんの顔を見せ、そのギャップに心くすぐられたプレイヤーも多かったのでは?

バトルスピードの調整や、「走る」追加ほか、DLCが同梱された『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術士~ DX』は、PS4/ニンテンドースイッチ/Steam向けに発売中です。

読者コメント
・黄昏シリーズのちょっと重いストーリー、その世界観に合わせたBGM、あたらしくなった調合と戦闘システム全部が好きなので、それもあって黄昏1作目の主人公アーシャが好きです。 と、格好つけて書いたけど、なによりふんわりしたお姉さんみたいな見た目!!かわいい声!!おっとりしてて抜けてるけどやるときはしっかりやる性格!!すべてが最高です。 アーシャはいいぞ、最高だ。
・透明感があって清楚な感じがよかった

マルローネ(マリー)

『マリーのアトリエ Plus ~ザールブルグの錬金術士~』公式サイトより

シリーズの原点である『マリーのアトリエ ~ザールブルグの錬金術士~』の主人公。発売年である1997年は、『ファイナルファンタジーVII』をはじめとした大作RPGが業界を席巻していた時代。そんな中、調合に焦点を当てた作品は珍しく、経営シミュレーション的なアトリエの運営と相まって、多くのプレイヤーに受け入れられました。

そんな記念すべき1作目の主人公マリーは、なんと落第生。がさつでそそっかしい性格で、アカデミーで最低の成績を記録するほど。そんな彼女が課せられたのが、自身のアトリエで高レベルなアイテムを作るというミッション。定められた期日の中で良いものを作ることでエンディングが変化する、タイムリミットシステムも、ここが始まりでした。

現在はiOS/Android向けに『マリーのアトリエ Plus ~ザールブルグの錬金術士~』が配信中です。

読者コメント
・ちゃきちゃきとした性格が良かった。池澤春奈さんの声もあっていた。
・やっぱり初代でしょ!

ソフィー・ノイエンミュラー

シリーズでも随一の人気を誇る『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の主人公。時間制限もなくのんびりとプレイできる本作は、パズルのような錬金システムや、ちょうど良いフィールドと快適に移動できるワールドマップなど、シリーズへの入り口としても評価されました。

そんな作品の主人公であるソフィーは、明るく真っ直ぐで純真な性格。サブタイトルにもある不思議な本「プラフタ」との出会いが彼女の生活を一変させます。プラフタを人間の姿に戻そうと一生懸命頑張る姿や、人々を助けるために錬金術を使う姿は強くプレイヤーの印象に残ったのではないでしょうか。とにかく良い子。めちゃくちゃ良い子。

読者コメント
・初めて遊んだアトリエシリーズがソフィーで、パッケージのソフィーちゃんに一目惚れする形でプレイし始めたから。 1番の推しポイントはとにかく笑顔が可愛いところと、優しそうなお目目! 相棒のプラフタや町のみんなのために頑張る優しいところや、失敗しても挫けないところも素敵で、人としても尊敬できる素晴らしい主人公です。
・圧倒的光属性
・とにかく可愛い!

今回は3人の錬金術師を紹介しましたが、『アトリエ』シリーズにはまだまだ魅力的なキャラクターがたくさん存在し、それを彩る音楽や声優さんの演技は必見です。『アトリエ』シリーズ25周年記念サイトでは、今後の展開を示唆するComing Soonの文字も見られます。今後の展開に胸を膨らませつつ、25周年オープニングタイトルである『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』を遊んで待ちましょう!


《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. プライム感謝祭が開催中!Switchのスーパーマリオギャラクシーが13%OFF

    プライム感謝祭が開催中!Switchのスーパーマリオギャラクシーが13%OFF

  4. 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』がプライム感謝祭セール中!スタイリッシュRPGの傑作を今こそプレイ

  5. 【プライム感謝祭】PS5版『LOST JUDGMENT』が19%OFF!木村拓哉主演のリーガルサスペンス巨編

  6. ポケモン投票企画「#キミにきめた」最終速報では「デデンネ」が1位を独走!―2位「チラチーノ」が追いかける展開に…「マッシブーン」も負けてないぞ

  7. プライム感謝祭でSwitchの強化ガラスがセール中!3枚セットが999円

  8. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

アクセスランキングをもっと見る