人生にゲームをプラスするメディア

『ソフィーのアトリエ 2』本日2月24日発売ー可愛い美少女グラフィックに心奪われる!「不思議」シリーズ待望の続編

『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』が本日2月24日より発売!

ソニー PS4
『ソフィーのアトリエ 2』本日2月24日発売ー可愛い美少女グラフィックに心奪われる!「不思議」シリーズ待望の続編
  • 『ソフィーのアトリエ 2』本日2月24日発売ー可愛い美少女グラフィックに心奪われる!「不思議」シリーズ待望の続編
  • 『ソフィーのアトリエ 2』本日2月24日発売ー可愛い美少女グラフィックに心奪われる!「不思議」シリーズ待望の続編
  • 『ソフィーのアトリエ 2』本日2月24日発売ー可愛い美少女グラフィックに心奪われる!「不思議」シリーズ待望の続編
  • 『ソフィーのアトリエ 2』本日2月24日発売ー可愛い美少女グラフィックに心奪われる!「不思議」シリーズ待望の続編
  • 『ソフィーのアトリエ 2』本日2月24日発売ー可愛い美少女グラフィックに心奪われる!「不思議」シリーズ待望の続編
  • 『ソフィーのアトリエ 2』本日2月24日発売ー可愛い美少女グラフィックに心奪われる!「不思議」シリーズ待望の続編
  • 『ソフィーのアトリエ 2』本日2月24日発売ー可愛い美少女グラフィックに心奪われる!「不思議」シリーズ待望の続編
  • 『ソフィーのアトリエ 2』本日2月24日発売ー可愛い美少女グラフィックに心奪われる!「不思議」シリーズ待望の続編

コーエーテクモゲームスは、PS4/ニンテンドースイッチ『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』を本日2月24日(木)に発売しました(※Steam版は2月25日(金)発売)。

本作はアトリエシリーズ25周年記念作品の第1弾にして、シリーズ屈指の販売本数を誇る人気作『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の続編です。キャラクターデザインはNOCO氏&ゆーげん氏が担当。「不思議」シリーズならではの魅力的な世界観が広がります。

さらに、フィールドの天気を変えられる「天候操作」や「不思議」シリーズならではの「パネル調合」、ターン制バトルに前衛3人と後衛3人の2チームでの連携を組み合わせた「マルチリンクターンバトル」といった、冒険がより深く楽しめるシステムも充実。

本作の発売にあわせて、ゲーム内で撮影したスクリーンショットを募集する「ソフィー2フォトコンテスト」と、プレイした感想を募集する「感想ツイートキャンペーン」がスタート。応募用ハッシュタグ「#ソフィー2フォトコン」「#ソフィー2感想」を付けてTwitterに投稿すると、豪華賞品やオリジナルグッズが貰えます。

両キャンペーンの開催期間は3月31日(木)まで。気になる方は本作を遊んで、Twitterにスクリーンショットや感想を投稿してみてください。


『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』はPS4/ニンテンドースイッチで発売中(※Steam版は2月25日(金)発売)。価格はパッケージ版・ダウンロード版共に8,580円(税込)です。その他、限定版やデジタルデラックス版については公式サイトをご確認ください。


《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 片手剣・長ネギ!?『レディアントマイソロジー2』PCサイト連動のレア装備

  7. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』炭治郎&禰豆子のアクション紹介映像公開―水の呼吸と鬼化を駆使し、竈門兄妹が躍動!

  9. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  10. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

アクセスランキングをもっと見る