人生にゲームをプラスするメディア

『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

『FF14』では、特殊なジョブを除いても19のバトルクラス/ジョブが実装されています。どのジョブを目指していいかわからない新米冒険者向けに、バトルスタイルに応じたオススメジョブ診断を作成しました。

PCゲーム オンラインゲーム
『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!
  • 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!
  • 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!
  • 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!
  • 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!
  • 『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!

※本診断は、パッチ6.08時点でのジョブ性能を基準として作成しています。

「パワーでガンガン攻めたい!」
あなたへのオススメは「近接物理DPS」ジョブ

強力な攻撃を積極的に繰り出したいと考えるあなたには、敵に張り付きながら果敢に攻め続ける近接物理(メレー)DPSジョブがオススメです。「暁月のフィナーレ」では新たな近接物理DPSジョブ「リーパー」が実装され、5つのジョブから選ぶことができます。

どのジョブも「スキル回し」と呼ばれるアクションの繰り出し方が重要なので、難しいと感じるかもしれません。実際にそのジョブに挑戦してみて、自分がもっとも扱いやすい・使っていて楽しいと感じるジョブを選びましょう。それでも迷ってしまったら、最終的には自分の好みで選ぶことになります。

「せっかく近接ジョブをやるのだから、拳で語らいたい!」という血気盛んな人は、格闘士から派生するジョブ「モンク」が特にオススメです。「チャクラ」を操りながら次々と繰り出される強力な攻撃は、「拳で語る派」の人にピッタリなはず。

和の雰囲気が好きな人は、「侍」か双剣士から派生するジョブ「忍者」を選んでもいいでしょう。どちらもジョブ名を彷彿とさせるアクションのほか、ジョブ専用装備も侍や忍者らしいデザインとなっています。

アクションのカッコよさを重視する人は、槍術士から派生するジョブ「竜騎士」か、新たに登場した「リーパー」がオススメ。攻撃アクションのモーションもさることながら、竜騎士はリミットブレイク3ゲージ分(LB3)で発動できる「蒼天のドラゴンダイブ」、リーパーは「アヴァター」と呼ばれる妖異のカッコよさも人気のひとつです。

次に挑戦したいバトルスタイルは?
  • 前衛としてパーティーを引っ張る!
  • 後方支援役としてパーティーを支えたい!
  • 味方をサポートしつつ、機動力も重視!
  • 機動力よりも火力優先!

《WritingWrite いち子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

    『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  3. 『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

    『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

  4. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  5. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  6. 『World of Tanks』初心者がTier4の壁を超えるために必要な10箇条

  7. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  8. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

アクセスランキングをもっと見る