人生にゲームをプラスするメディア

お外が寒くても討伐する価値あり!「ゴールデンゴーレム」性能評価と対策まとめ【ドラクエウォーク 秋田局】

「ゴールデンゴーレム」のこころは文句なしの性能!

モバイル・スマートフォン iPhone
お外が寒くても討伐する価値あり!「ゴールデンゴーレム」性能評価と対策まとめ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • お外が寒くても討伐する価値あり!「ゴールデンゴーレム」性能評価と対策まとめ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • お外が寒くても討伐する価値あり!「ゴールデンゴーレム」性能評価と対策まとめ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • お外が寒くても討伐する価値あり!「ゴールデンゴーレム」性能評価と対策まとめ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • お外が寒くても討伐する価値あり!「ゴールデンゴーレム」性能評価と対策まとめ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • お外が寒くても討伐する価値あり!「ゴールデンゴーレム」性能評価と対策まとめ【ドラクエウォーク 秋田局】
  • お外が寒くても討伐する価値あり!「ゴールデンゴーレム」性能評価と対策まとめ【ドラクエウォーク 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。今回は新しく実装された、ゴールデンゴーレムのほこらについてご紹介致します!推奨レベル80という過去最高難度と思いきや、対策をすればしっかりと勝てるのでぜひ参考にしてください。

ゴールデンゴーレムのこころの性能評価



文句無しの性能で、2~3個は集めておきたいです!

まず現状の黄色のこころの中で、No1のちからとMPがあります。更に黄色の中でNo2のすばやさであり、周回狩りにも使いやすいですね。

ちなみに黄色のこころですばやさNo1は、ビアンカのこころです。過去のイベントでビアンカを選ばなかった人も多いはず。そう考えると、ちから・MP・すばやさでNo1と言っても良いでしょう。

また特殊効果にスキルの斬撃10%、体技5%+があり、火力にも優れています。青の「ランプのまじん」、赤の「オルゴデミーラ」の様に、とりあえず得意枠に入れておくだけで安定した活躍を見せてくれます。さらにヒャドの斬撃・体技5%、物質系へのダメージ10%もあり、これらと組み合わせると最大限のパフォーマンスを発揮!

今まで黄色のこころは耐久が高い分、どうしても火力やすばやさが低かったのですが、その常識をいい意味で裏切ってくれました。力+攻撃魔力も高く、攻魔複合の武器とも相性が良いです!

ゴールデンゴーレムの対策



【弱点属性】
バギ→150%
ギラ→125%
ジバリア→100%

【弱点スキル属性】
斬撃→○
体技→△
ブレス→○
呪文→○

弱点であるバギ、ギラあたりの属性で攻めていきたいですね。ただし体技に対して耐性があるので、全体火力で汎用性の高いグリンガムのムチ、クレセントムーン、黄竜のツメあたりを使う場合は注意です。

理想ははおうのオノ、ストームアンカー、闇の覇者の竜鞭などの斬撃、ブレス攻撃です。以前配布武器としてあったキーファの剣4凸を使うのもアリでしょう。

物質系、バギクロス対策をする


敵は全員物質系なので、それに合わせた装備と心珠で挑みましょう。とはいえ、物質系への耐性がある装備は正直少ない…。入手難度も含めて、物資系耐性5%が付いたバトルシールドがオススメです。

また全体攻撃としてバギクロスを頻繁にやってきます。

耐性無しで、約200ダメージほど

バギ耐性10%がついている装備はピックアップ防具が多く、持っていない人はワイルドシリーズの防具を付けましょう。

あわせて、バギ耐性をあげつつ汎用性があるこころも忘れずに。候補は以下の通りです。

・うごくせきぞう
・グレイトマーマン
・バリゲーン
・エビルホーク
・ヘルクラウダー

攻撃役3人以上、短期決戦がおすすめ


てっこうまじんがかぶと割り、ビッグシールド、スクルトを。キラートーチがヘナトスやマヌーサと、戦闘が長引けばそれだけこちらの物理職が不利になる攻撃をしてきます。しかし、それぞれHPはそこまで高くはなく、状態異常を使われる前に1ターン目から大ダメージを狙っていきましょう。


おすすめなのはバトマスの戦鬼開放と、パラディンの騎士道精神を組み合わせることです。敵の攻撃に単体攻撃が多いので、攻撃型のパラディンの騎士道精神がとても活躍してくれます。

更にほこらの職業縛りの条件がスーパースターとパラディンなので、1ターン目にスーパースターでバトマスにアンコール→すてみ→戦鬼開放で攻撃。パラディンが騎士道精神で攻撃という戦法だと、早い段階で左右の敵を倒すことが出来ます。

この戦法を使う場合は、全体火力の武器を優先して挑みましょう!またバトマスですてみを使う場合は、少しでも相手の攻撃を受けない様にパーティーの一番右側にバトマスを配置するのがコツです。

ちなみに実際にゆずみんがゴールデンゴーレムと戦った動画がこちら。

神心登場!ゴールデンゴーレム戦にて二人の戦い方が主役と脇役でキッパリ別れる戦法だった件
https://youtu.be/1DdHpaWVTUs



推奨レベル80ということもあってかなり警戒しましたが、割とフルオートでも倒せそうな難度でよかったです。私は最初、ゴンズの方が苦戦しました…。

問題は難度というよりも、ゴールデンゴーレムのほこらの少なさな気がします。この雪が降る中で、少なすぎないか…?すごい探すの大変なんですけど…!

とはいえこころの性能は文句無しで強く、しっかりとSを作れるまでやっていこうと思います。ではでは今回はこのへんで。最後まで読んで頂き、ありがとうございました!



■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル

《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

    街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  2. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

    『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  3. 意味不明文をランダム作成するアプリ『意味不明文』がまさに意味不明! 例「もちもちして明るいブレーカーはPS3を宿す」

    意味不明文をランダム作成するアプリ『意味不明文』がまさに意味不明! 例「もちもちして明るいブレーカーはPS3を宿す」

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『アークザラッド R』「シュウ」が登場する「アークII」22周年記念ガチャを開催!

  6. 『アズレン』新イベント「悲歎せし焔海の詩」9月11日開催!19日から登場する2周年記念衣装も大公開【生放送まとめ・UPDATE】

  7. 『ウマ娘』ついに言った!スペシャルウィーク本人の「あげません!」が正式実装

  8. 『FGO』男性サーヴァント3騎の「水着霊衣」公開!蘆屋道満の“浴衣姿”はインパクト抜群

  9. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  10. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

アクセスランキングをもっと見る