人生にゲームをプラスするメディア

過去最高難度「覚醒千里行 あくま神官編」対策!ベビーサタン2匹で全滅リーチ、抑えておきたいポイントは?【ドラクエウォーク 秋田局】

『ドラクエウォーク』の「覚醒千里行 あくま神官編」対策!今回は相当厳しい戦いだ…!

モバイル・スマートフォン iPhone
過去最高難度「覚醒千里行 あくま神官編」対策!ベビーサタン2匹で全滅リーチ、抑えておきたいポイントは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 過去最高難度「覚醒千里行 あくま神官編」対策!ベビーサタン2匹で全滅リーチ、抑えておきたいポイントは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 過去最高難度「覚醒千里行 あくま神官編」対策!ベビーサタン2匹で全滅リーチ、抑えておきたいポイントは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 過去最高難度「覚醒千里行 あくま神官編」対策!ベビーサタン2匹で全滅リーチ、抑えておきたいポイントは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 過去最高難度「覚醒千里行 あくま神官編」対策!ベビーサタン2匹で全滅リーチ、抑えておきたいポイントは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 過去最高難度「覚醒千里行 あくま神官編」対策!ベビーサタン2匹で全滅リーチ、抑えておきたいポイントは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 過去最高難度「覚醒千里行 あくま神官編」対策!ベビーサタン2匹で全滅リーチ、抑えておきたいポイントは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 過去最高難度「覚醒千里行 あくま神官編」対策!ベビーサタン2匹で全滅リーチ、抑えておきたいポイントは?【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 過去最高難度「覚醒千里行 あくま神官編」対策!ベビーサタン2匹で全滅リーチ、抑えておきたいポイントは?【ドラクエウォーク 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。

今回のテーマは、「覚醒千里行 あくま神官編」について。覚醒千里行は難易度が高いことで有名ですが、今回の「 あくま神官編」は特に難しい!全滅することも珍しくありません。

しかし、あくま神官のこころは覚醒させると緑枠の最強セットに入るほど優秀です。歯を食いしばって挑み、ぜひゲットしましょう!


一気に最強セットに入る性能を持つこころに覚醒!

デイン全体武器を使うべし



このクエストでは、ドラゴメタルを除く全ての敵がデイン弱点です。デイン全体攻撃を使える武器を中心に構成しましょう。ロトのつるぎ、はぐれメタルの剣、霊獣のつえ、ルビスの剣、アリアハンの剣あたりがおすすめです。

ただし、タップデビルがいきなりスキルで斬撃耐性2段階アップ、バアルゼブブがマホカンタ、みならいあくまがマホトーンと既存の武器に対してかなり対策されています。さらに全ての敵がほぼHP10,000越え。装備を揃えても1ターンで倒しきることはほぼ不可能です。

その為3人攻撃役、1人回復役パーティーが一番安定すると思います。出来れば全体攻撃のレンジャーを入れて、影縛りも狙いたいですね。

もちろん新しく実装された「世界樹の天鞭」はデイン全体で高火力かつ、体技ダメージなのでこのクエストで大活躍します。手に入れたラッキーな勇者は、思いっきり振り回しましょう。

前衛のすばやさは720以上、呪文攻撃役は800以上が目安



敵よりも先に先制攻撃する為に、攻撃役はすばやさを720以上を目安に調整しましょう。

とはいえ、“ときどき見かける”枠のバアルゼブブが非常に厄介であり、だいたい先制攻撃されてしまいます。しかも呪文を跳ね返すマホカンタを使用してくるので、ギガデインなどの呪文攻撃を使う場合は、すばやさを800以上まで上げて確実に先制したいところです(これでもたまに先制されますが…)。

また呪文を使う場合は、1ターン目でバアルゼブブを倒しきる火力が必要になってきます。2ターン目にマホカンタを使われると、効率が落ちてしまいますからね。

となると、心珠やアクセサリーですばやさと火力に特化した装備が求められるのですが、構成難度が相当高め。さらに、「みならいあくま」もマホトーンを唱えてきます。呪文攻撃役を使う場合は、念入りな準備が求められます。

敵は(ほぼ)あくま系!あくま系対策をするべし


ドラゴメタルを除いて、敵は全員あくま系なので、対策はやりやすいです。特にあくま系へのダメージ+がついているアトラス、あくまのきしのこころがおすすめですね。


火力もあってすばやさも高い!

ボストロールのこころもあくま系へのダメージ10%がついていて火力面は優秀ですが、すばやさが遅く、使いにくいです。このクエストは敵の攻撃がかなり痛く、先制攻撃を優先したほうが安定すると感じました。

耐性面ではあくま系への耐性がついている装備、アクセサリーや心珠を装備しましょう。ルビスの天冠、霊獣の角飾りはこのクエストに有効なデイン属性のダメージを上げつつ、あくま系への耐性を持っているので特におすすめです!

ベビーサタンのイオナズンに注意!2体以上出たら、逃げた方が得策


今回のクエストで最も凶悪な敵がベビーサタンです。

HPが約15,000あり、1ターンで倒すのはほぼ不可能。そのうえ、味方全体に約350ダメージも与えてくるイオナズンを使ってきます。

「何かの間違いか」ってくらい、こいつだけやたら強い!

更にベビーサタンが2体出てきてどちらもイオナズンを唱えた場合、パーティーがほぼ全滅します。いっそ逃げたほうが良いです。

対策としてイオ耐性装備にする、回復役を2人にする、ミラーシールドをやるなど色々と試してみたのですが、他の戦闘で支障が多く、オススメできません。“よく見かける”枠なので戦う機会が多いですが、最も注意が必要な敵です。

ちなみに実際にゆずみんが解説している動画がこちら。

悪魔的ベビサタ攻略!覚醒千里行あくま神官編で絶対に抑えておきたいこと【DQW】
https://youtu.be/WKag_76VvCQ



今回のあくま神官のクエストは過去最高難度だと思います。デイン全体武器を持っていても厳しいので、持っていない人は更に辛いクエストとなるでしょう…。その分覚醒させると、今後も長い間使える非常に優秀なこころになることは間違いありません。少しずつ集めていきましょう!

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!


■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

    『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

  2. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  3. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  4. 『FGO』平安京PU2で登場するのは“あの2騎”? 宝具演出からバトルモーションまで、新サーヴァントの情報をまとめて紹介!【※ネタバレ注意】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. アニソン歌手の亜咲花さん、『ウマ娘』凄まじい因子持ち「バクシンオー」を育成!声優からも「大バクシン!マルっ!」とお墨付き

  7. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  8. セガの名作パズルゲーム『コラムス』がiPhoneに登場

  9. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る