人生にゲームをプラスするメディア

『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

厳選作業の効率化に“捕獲用ドーブル”は必須!?

任天堂 Nintendo Switch
『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介
  • 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介
  • 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介
  • 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介
  • 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)にて新たに登場した施設『ハマナスパーク』では、様々な伝説のポケモンを捕まえることが可能。見事殿堂入りを果たしたトレーナーたちは、同所で日々“伝説厳選”に勤しんでいるようです。

そこで本稿では、厳選作業に役立つ「捕獲用ドーブル」をご紹介。育成に少し手間がかかりますが、役に立つこと間違いありません!

捕獲用ドーブルの作り方~捕獲編~

捕獲用ドーブルとは、固有技の「スケッチ」を生かして捕獲に役立つ技に特化させた究極の捕獲要員。今回は、「キノコのほうし・みねうち・みずびたし」を覚えさせていきましょう。必中で相手を眠らせる「キノコのほうし」、HPを残り1まで削る「みねうち」、そして「みずびたし」は上記の技の無効化防止に役立ちます。

まずは、元となるドーブルを捕まえるところからスタート。本作のドーブルは「ヨスガシティ」の下にある「212ばんどうろ」が出現場所ですが、普通に草むらを探すのではなく、「シンオウずかん」を完成させた後に入手可能となる「ポケトレ」を使用する必要があります。

「ポケトレ」とは、草むらに潜んでいるポケモンを出現させるアイテム。これを使うことで、普段は出会えないレアなポケモンに遭遇することができます。なお、ドーブルは比較的出てきやすいので、そこまで根気のいる作業にはならないでしょう。

ちなみに、「捕獲用ドーブル」に用いる個体の特性は「テクニシャン」を選ぶのが吉。これにより、「みねうち」の威力がアップします。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

    『ファイアーエムブレム 覚醒』キャラクターに足首から先がなかったワケを開発者が語る

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  7. 『ポケモンSV』のニャオハに「進化しても立たないで!」と願う声!二足で歩く、歴代猫ポケモンを調べてみた

  8. 『スマブラSP』新ファイター「ベレト/べレス」は4つの武器を巧みに操る“間合いの鬼”!桜井氏の「3」に見えたポーズの真相も【特別番組まとめ】

  9. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  10. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

アクセスランキングをもっと見る