人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ダイパリメイク』謎のトレーナー・ショウコの正体は!? ファンを驚かせる“粋な演出”も…

巷を騒がせている謎のエリートトレーナー・ショウコの正体に迫ります。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ダイパリメイク』謎のトレーナー・ショウコの正体は!? ファンを驚かせる“粋な演出”も…
  • 『ポケモン ダイパリメイク』謎のトレーナー・ショウコの正体は!? ファンを驚かせる“粋な演出”も…
  • 『ポケモン ダイパリメイク』謎のトレーナー・ショウコの正体は!? ファンを驚かせる“粋な演出”も…
  • 『ポケモン ダイパリメイク』謎のトレーナー・ショウコの正体は!? ファンを驚かせる“粋な演出”も…

11月19日に発売された『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)にて、とあるトレーナーの存在が巷をざわつかせている様子。その正体は、「ポケモン」ファンがよく知るあの有名人でした。

「エリートトレーナーのショウコ」が注目を集める理由

噂のトレーナーは、「ファイトエリア」の北側に位置する「225ばんどうろ」にて主人公を待ち受けているとのこと。実際に訪れてみると、そこには「エリートトレーナーのショウコ」という人物がいました。

ショウコが繰り出してくるのは、モココトロピウスの2体。とくに「にほんばれ」と「ソーラービーム」のコンボを披露してくるトロピウスが曲者で、かなりの実力を持ったトレーナーであることがうかがえます。

実はこのショウコのモチーフになっているのは、大のポケモン好きで知られるタレントの“しょこたん”こと中川翔子さん。中川さんは『ポケモン☆サンデー』から現在放送中の『ポケモンの家あつまる?』まで、長年ポケモン番組に出演してきたことでお馴染み。さらに2007年公開の映画『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ』にゲスト声優として参加して以来、ほぼレギュラーとしてポケモン映画に出演しています。

ショウコのトロピウスは特別仕様!?

ポケモンバトルの最中には、そんな中川さんとショウコのつながりを示唆する要素も。よく見ると彼女のトロピウスは、「プレシャスボール」から繰り出されています。

「プレシャスボール」はイベント配布されたポケモンのみが入ることを許される、特別なモンスターボール。中川さんに関しては「ポケモン☆サンデー」のイベントとして、2007年に全国のポケモンセンターなどで「しょこたんのトロピウス」が期間限定配布されたことがあるため、このネタが逆輸入されたのでしょう。

リメイクならではの粋なサプライズに、SNS上では「しょこたんのトロピウス懐かし過ぎて泣いちゃう…」「ショウコのトロピウスがちゃんとプレシャスボールに入っている、こんなに原作愛に溢れたリメイク作品が果たしてあるだろうか」などと称賛の声が続出。

また、中川さん自身もTwitter上で「ショウコのトロピウス、ポケモンサンデーの頃だ」と反応していました。

気になる人はぜひ「225ばんどうろ」まで向かい、「しょこたんのトロピウス」と戦ってみてはいかがでしょうか。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. エベレスト登頂の共にDSを

  5. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  6. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』あのお願いに「ヤダ!」と答えたらどうなる?島民の質問に“否定的な回答”をぶつけてみた

  8. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  10. 今を生きる全ての人へ…心に沁み渡る『パワポケ』シリーズの名言集

アクセスランキングをもっと見る