人生にゲームをプラスするメディア

『ベヨネッタ』が愛され続けるシリーズとなった理由―神谷英樹が語る続編開発の難しさと世界観を拡張する開発体制【Cutscenes】

ほんのちょっぴり『ベヨネッタ3』の話も。

その他 全般
『ベヨネッタ』が愛され続けるシリーズとなった理由―神谷英樹が語る続編開発の難しさと世界観を拡張する開発体制【Cutscenes】
  • 『ベヨネッタ』が愛され続けるシリーズとなった理由―神谷英樹が語る続編開発の難しさと世界観を拡張する開発体制【Cutscenes】
  • 『ベヨネッタ』が愛され続けるシリーズとなった理由―神谷英樹が語る続編開発の難しさと世界観を拡張する開発体制【Cutscenes】
  • 『ベヨネッタ』が愛され続けるシリーズとなった理由―神谷英樹が語る続編開発の難しさと世界観を拡張する開発体制【Cutscenes】
第5回のエピソードはお待ちかねの『ベヨネッタ』!

Game*Sparkと、数々のクリエイター・アーティストのドキュメンタリー映像を手掛けるArchipelは、共同で運営するYouTubeチャンネル「Cutscenes」でプラチナゲームズの神谷英樹氏のインタビュー動画第5弾を公開しました。今回は同社の代表作の一つであり、その名を世界に知らしめた『ベヨネッタ』(プラチナゲームズは開発)のエピソードにフォーカスした内容となっています。最後にほんのちょこっとだけ2022年発売のシリーズ最新作『ベヨネッタ3』にも触れられていますのでぜひご覧ください。

  1. 神谷英樹氏のキャリアを紐解くロングインタビュー…カプコン入社から『バイオハザード』の開発裏話、そして三上真司氏との出会い【Cutscenes】

  2. なぜ『バイオハザード4』が『デビル メイ クライ』になったのか―神谷英樹氏が語る舞台裏とその後のキャリアへ与えた影響【Cutscenes】

  3. 『ビューティフル ジョー』エンディングに秘められた真意、そして三上真司氏が神谷英樹氏に課したミッションとは?【Cutscenes】

  4. 『大神』の続編は、いつかはやりたい―神谷英樹が語る傑作誕生秘話と“やり残したこと”【Cutscenes】

これまで神谷氏のキャリアを総括する特別インタビュー企画として計4本のインタビューを公開してきた「KAMIYA CHRONICLE」。自身のTwitterや各メディアでのインタビューなどでは語られてきた内容もありますが、それらを時系列にまとめ、残念ながら発売が延期になってしまった『ソルクレスタ』に至るまでの道程を、神谷氏のインタビューを通じて明らかにしていくというのが本企画の主旨です。今回のインタビューは世界中に多くのファンを持ち、2022年にはシリーズ最新作が発売される『ベヨネッタ』にフォーカスした内容となっています。

前回は『大神』が生まれるまでに迫りました。続編への思いも語ってもらっています。

インタビューは前回のエピソードでも取り上げた『大神』リリース後くらいのエピソードからスタート。プラチナゲームズ独立にいたるまでの稲葉敦志氏とのやりとりが語られています。独立を経て、新規企画を様々起ち上げる中で、神谷氏は当初Wii全盛の時代にあわせ比較的カジュアルなゲームを企画していたとのこと。そんな中であるやりとりからもう一度アクションゲームを作ろうと大きく方向転換をして生まれたのが『ベヨネッタ』の原形となる企画だったそうです。『NINJA GAIDEN』や『ゴッド・オブ・ウォー』といったアクションゲームが評価を得て成功を収めるのを見ながら、どのような思いで『ベヨネッタ』が生み出されていったのかが語られています。

また、『ベヨネッタ』でプロデューサーを、『ベヨネッタ2』ではディレクターを務めた橋本祐介氏(2019年2月にプラチナゲームズを退社)とのやりとりを振り返る場面では、神谷氏自身が『バイオハザード2』や『ビューティフル ジョー 2 ブラックフィルムの謎』の開発時に感じたという続編開発の難しさも語られました。そうした困難を『ベヨネッタ』ではどのように乗り越え、3作目が生まれるまでに愛されるシリーズとなったのでしょうか?このエピソードに関連してほんの少しだけ最新作『ベヨネッタ3』についても触れられていますのでぜひ詳細は動画をご覧ください。

次週は『The Wonderful 101』、そして『Scalebound』の裏話を公開予定です。お楽しみに!

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  7. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  8. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

  9. ゲームのスクショを写真っぽく印刷したら、めちゃ映える!1歩先を行く「部屋に飾る」インテリアを提案したい

  10. “ラスボス”兎田ぺこらvsホロライブ連合軍!難攻不落の「ぺこら城」を一斉攻撃した『RUST』レイドバトルが熱すぎた!!

アクセスランキングをもっと見る