人生にゲームをプラスするメディア

e-Sports選手が「これを待っていた!」と歓喜した、PS5にも使える日本製「PRIGMAコントロールリング」発売

アナログスティックの操作精度を向上させる、日本製の「PRIGMAコントロールリング」が発売!

その他 全般
e-Sports選手が「これを待っていた!」と歓喜した、PS5にも使える日本製「PRIGMAコントロールリング」発売
  • e-Sports選手が「これを待っていた!」と歓喜した、PS5にも使える日本製「PRIGMAコントロールリング」発売
  • e-Sports選手が「これを待っていた!」と歓喜した、PS5にも使える日本製「PRIGMAコントロールリング」発売
  • e-Sports選手が「これを待っていた!」と歓喜した、PS5にも使える日本製「PRIGMAコントロールリング」発売

日本のゲーミングデバイスメーカーA5(エーファイブ)では、これまで1万台以上販売し多くの反響を得ていた「PRIGMAアシストリング」の後継として、1年以上の開発期間を費やした「PRIGMAコントロールリング」を2021年11月10日(水)に発売しました。Amazonでの販売価格は2,200円(税込)です。

操作性・耐久性・コストパフォーマンスに優れた「PRIGMAコントロールリング」

「PRIGMAコントロールリング」は、「PRIGMAアシストリング」が持つアナログスティックの緻密な操作を可能にするというコンセプトを継承しつつ、もっと楽しみたいプレイヤーの方からプロのe-Sports選手まで、幅広いゲーマーの協力のもと誕生しました。

本商品は、装着することでアナログスティックの操作精度が向上しオーバーエイミングを防げるため、FPS・TPSのプレイヤーには必須アイテムです。また耐久性も高く、摩耗によるチリの発生や紫外線による劣化の心配ないシリコンスポンジを使用。1日2~3時間の連続プレイでも、3ヶ月以上変わらないプレイ感覚が維持可能です。

さらに、自分のプレイスタイル合わせてソフト・ミドル・ハード・ベリーハードの4タイプから選べます。また、素材の開発から生産に至るまで日本製にこだわっており、すべて日本国内の工場でいちから生産しています。詳細はこちらをご覧ください。


《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  7. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる最終回を終えてのファンアートが素敵…マチュとニャアンの楽しそうなワンシーン

  8. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

アクセスランキングをもっと見る