人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンユナイト』アプデ後は「ロトム」がアツい! かなり強化された特殊効果を生かせ!

『ポケモンユナイト』のアプデで「ロトム」の重要性が変わりました。いままでより倒すのを狙ったほうがいいかも?

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンユナイト』アプデ後は「ロトム」がアツい! かなり強化された特殊効果を生かせ!
  • 『ポケモンユナイト』アプデ後は「ロトム」がアツい! かなり強化された特殊効果を生かせ!
  • 『ポケモンユナイト』アプデ後は「ロトム」がアツい! かなり強化された特殊効果を生かせ!
  • 『ポケモンユナイト』アプデ後は「ロトム」がアツい! かなり強化された特殊効果を生かせ!

『ポケモンユナイト』の2021年10月20日バランス調整アップデートでは、野生のポケモン「ロトム」にもかなり調整が入っています。

これまでは「カジリガメ後に一応は倒しておくか……」くらいの存在感だったロトムですが、これからはけっこう注目されるようになるかも?

◆ロトムのアップデート内容

まず、ロトムを倒したあと相手ゴールに向かう際の移動速度・HP・攻撃が上昇しています。これまで相手の第1ゴールに到着するまで妨害なしで約6秒かかっていましたが、アプデ後は約5秒になりました。

また、ゴールエリア故障の時間も14秒から24秒に増加。ロトムがゴールエリアを壊しやすく、さらに時間猶予のおかげでゴールをかなり決めやすくなったわけです。

◆カジリガメより優先されるか?

しかし、問題は「調整されたけど、やっぱりカジリガメのおまけにならないか?」という部分です。ロトムはカジリガメと同時に出現しますが、倒した際のメリットが大きいカジリガメのほうが注目されやすいという状況に変化はありません。

そもそもの話、上ルートを破壊するメリットもあまり大きくありません。よりスコアを稼ぐ場合はラストスパートまで第1ゴールを残すのも手ですし、第1ゴールを破壊すると相手が経験値を稼ぎやすくなるというデメリットも。

とはいえ、同時に行われたサンダーの調整がポイントです。サンダーを倒した際に手に入るエオスエナジーが減ったため、先にスコアを稼いでおくと、もしサンダーを取られても逆転の可能性を減らすことができます。

相手チームにだけヨクバリスがいてサンダーをとるのが難しくなりそうな場合、ロトムで中盤にスコアを稼いでおくのもアリかも。今回のアプデではそんな選択肢が増えたといえそうです。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『マリオカート8 デラックス』有料DLC第1弾の全追加コース発表!ココナッツモール、スカイガーデンなど8種類

    『マリオカート8 デラックス』有料DLC第1弾の全追加コース発表!ココナッツモール、スカイガーデンなど8種類

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  6. 「Nintendo Switch体験会2017」の模様をお届け、気になる待ち時間は?【フォトレポート】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

アクセスランキングをもっと見る