人生にゲームをプラスするメディア

オフライン版『ドラクエX』はソロでも遊びやすいよう大きく調整!“Ver2.0”が描かれる大型DLCも【TGS2021】

オフライン版『ドラクエ X』最新情報!マイユたちが仲間になるなど、ソロプレイで遊びやすい形に調整。

任天堂 Nintendo Switch
オフライン版『ドラクエX』はソロでも遊びやすいよう大きく調整!“Ver2.0”が描かれる大型DLCも【TGS2021】
  • オフライン版『ドラクエX』はソロでも遊びやすいよう大きく調整!“Ver2.0”が描かれる大型DLCも【TGS2021】
  • オフライン版『ドラクエX』はソロでも遊びやすいよう大きく調整!“Ver2.0”が描かれる大型DLCも【TGS2021】
  • オフライン版『ドラクエX』はソロでも遊びやすいよう大きく調整!“Ver2.0”が描かれる大型DLCも【TGS2021】
  • オフライン版『ドラクエX』はソロでも遊びやすいよう大きく調整!“Ver2.0”が描かれる大型DLCも【TGS2021】
  • オフライン版『ドラクエX』はソロでも遊びやすいよう大きく調整!“Ver2.0”が描かれる大型DLCも【TGS2021】
  • オフライン版『ドラクエX』はソロでも遊びやすいよう大きく調整!“Ver2.0”が描かれる大型DLCも【TGS2021】
  • オフライン版『ドラクエX』はソロでも遊びやすいよう大きく調整!“Ver2.0”が描かれる大型DLCも【TGS2021】
  • オフライン版『ドラクエX』はソロでも遊びやすいよう大きく調整!“Ver2.0”が描かれる大型DLCも【TGS2021】

スクウェア・エニックスはTGS2021公開番組「『ドラゴンクエストX オフライン』情報だらけでSHOW!」にて、『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』に関する新情報を公開しました。

『ドラゴンクエストX オフライン』は2012年にサービスを開始したオンラインゲーム『ドラクエX』をオフライン用に一新したもの。オンラインでの楽しみがどのようにソロ専用ゲームに変化するか注目が集まっていました。


DDロトスコープ

オンラインからオフラインに移行するにあたってビジュアルなどを一新。ドットとデフォルメが混ざった、温かみのあるデザインに変更されました。元々オンライン用だった巨大なマップも、快適に移動できるよう縮小する形で調整。ソロプレイに適した形となります。

バトルは『ドラクエ』お馴染みのターン制コマンドバトルに

バトルシステムは、従来の『ドラクエ』で慣れ親しんだターン制に変わることが発表されました。オンライン版で採用されていた位置取り、俗にいう“相撲システム”は無くなります。

オフラインならではの“新たな仲間たち”

オンラインでは他のプレイヤーが操作するキャラクターや「サポート仲間」とパーティを組んでいましたが、オフラインではストーリーに登場するNPCたちが仲間として登場。専用ボイスも付いています。この「新たな仲間たち」には、必殺技も用意されるとのこと。後日公開されるであろう映像を楽しみに待ちましょう。

さらにDLCで「眠れる勇者と導きの盟友」も配信予定!

本作では「目覚めし五つの種族」のストーリーが収録されますが、すでに「眠れる勇者と導きの盟友」の配信も決定。2022年春の配信を予定しています。

本作は『ドラゴンクエスト』シリーズの一つとして、しっかり遊べるものを目指して制作されたとのこと。もちろんオンラインで遊んでいた方も新たな感覚でプレイできます。

通常版/デラックス版/超デラックス版

そして“超デラックス版”の販売も決定。こちらは「ドラクエ35周年グッズ」から、オンライン版でも使えるキャラクタースタンプなどもつく、まさに“超デラックス”な大ボリュームに。ドラクエファンなら見逃せないセットとなっています。


『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』は、PlayStation5/PlayStation4/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)向けに2月26日発売。価格は通常版8,580円(税込)、デラックス版12,980円(税込)、超デラックス版15,730円(税込)です。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

    【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

  2. 『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

    『スペランカー』『たけしの挑戦状』はむしろ良作!「知名度」を抜きにして、真のファミコン“クソゲー”を見つめ直してみた

  3. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  4. なぜ『ダンガンロンパ』はカルト的に愛される? 魅力や推しキャラ、衝撃的だったエピソードをネタバレ無しでノンストップ議論!【座談会】

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  7. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『モンハン』真正面から見た「フルフル」が怖い!海外公式の“どアップ画像”に「いいね」1.4万超え

  10. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る