人生にゲームをプラスするメディア

『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる

『あつまれ どうぶつの森』ではアプデ後から「条例」が追加されました。その活用方法をご紹介!

任天堂 Nintendo Switch
『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる
  • 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる
  • 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる
  • 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる
  • 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる
  • 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる
  • 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる
  • 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる
  • 『あつ森』新要素の「条例」って活用してる? 地味に便利で、上手く使えば“お金儲け”だってできる

『あつまれ どうぶつの森』Ver.2.0.0では島に「条例」を制定できるようになりました。地味な要素に見えますが、これがけっこう役立つのです。

この記事ではそんな条例の使い方を解説! 一見すると微妙そうな条例にも使いみちが……?

◆まずはどの条例にするか決めよう!

条例は案内所でしずえに頼むことで制定できるようになります。ある程度ゲームを進めている必要があるため、まだ条例を決める項目が出てこない場合は、島の整備などを進めていきましょう。

本作で登場する条例は以下の4種類になります。

  • 美しい島条例

  • 朝活条例

  • 夜活条例

  • 景気アップ条例

◆美しい島条例

「美しい島条例」は名前のとおり、島の景観を守るというもの。雑草やゴミが出づらくなるため、日々の島の手入れが面倒だという方にはぴったりです。

また、島に住むどうぶつたちが積極的に水やりをしてくれるように。花を増やしたい人にはいいですが、増えすぎて困るケースもあるのでくれぐれも気をつけて。

◆朝活・夜活条例

「朝活条例」「夜活条例」は、生活スタイルが1時間伸びるというもの。店の営業時間やどうぶつたちの活動時間が少しだけ早く or 遅くなるわけですね。

もし島の生活をプレイスタイルに合わせたいというのであればこれがおすすめです。条例そのものは1時間と効果が薄いので、どうしても遊ぶ時間帯が合わなければ本体の時計も少しズラすとちょうどいいかもしれません。

◆景気アップ条例

一番おすすめしたいのが「景気アップ条例」です。これは島の物価はあがってしまうものの、その分アイテムの買取価格もあがるという条例です。

どのくらい物価があがるか検証してみましょう。まず通常で5,200ベルのダーツボードは条例制定後には6,240ベルになります。

もともと3,000ベルで売れる「ベルひきかえけん」は、条例制定後には3,600ベルに。つまり買値・売値が1.2倍になるわけですね。

ただし、「これさえ利用すれば儲け放題……!」とはならないので要注意。条例は翌日から効果が発揮されますし、変える際には20,000ベルかかるのです。

ではどう活用すればいいのかというと、高級品を集めて売るときにだけ条例を制定したり、フレンドに物を売る島として活用してもらったりすると便利なわけですね。

条例はそれ単体では良し悪しがありますが、うまく活用すればより豊かな生活をおくれるようになります。ぜひ活用してみてくださいね。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

    『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  7. 『ポケモン』「ぷろじぇくといーぶいだよ」のゆるかわLINEスタンプ登場だよー「感動しかな~い」

  8. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  9. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る