人生にゲームをプラスするメディア

オトモガルク見参! カプコンブースは『モンハンライズ』の展示で満開─フィギュアなど関連グッズも可愛い&格好いい【TGS2021】

今年のTGSのカプコンブースは、『モンスターハンターライズ』が席巻! グッズ紹介も本作の関連商品が多く、そして実際にまたがれるオトモガルクも登場しました。今年の現地会場は限定的な開催なので、その魅力の一部をフォトレポートで綴ります。

その他 特集
オトモガルク見参! カプコンブースは『モンハンライズ』の展示で満開─フィギュアなど関連グッズも可愛い&格好いい【TGS2021】
  • オトモガルク見参! カプコンブースは『モンハンライズ』の展示で満開─フィギュアなど関連グッズも可愛い&格好いい【TGS2021】
  • オトモガルク見参! カプコンブースは『モンハンライズ』の展示で満開─フィギュアなど関連グッズも可愛い&格好いい【TGS2021】
  • オトモガルク見参! カプコンブースは『モンハンライズ』の展示で満開─フィギュアなど関連グッズも可愛い&格好いい【TGS2021】
  • オトモガルク見参! カプコンブースは『モンハンライズ』の展示で満開─フィギュアなど関連グッズも可愛い&格好いい【TGS2021】
  • オトモガルク見参! カプコンブースは『モンハンライズ』の展示で満開─フィギュアなど関連グッズも可愛い&格好いい【TGS2021】
  • オトモガルク見参! カプコンブースは『モンハンライズ』の展示で満開─フィギュアなど関連グッズも可愛い&格好いい【TGS2021】
  • オトモガルク見参! カプコンブースは『モンハンライズ』の展示で満開─フィギュアなど関連グッズも可愛い&格好いい【TGS2021】
  • オトモガルク見参! カプコンブースは『モンハンライズ』の展示で満開─フィギュアなど関連グッズも可愛い&格好いい【TGS2021】

配信番組などのオンライン開催と平行し、現地では試遊プレイやフォトスポットなどを用意した、今年の東京ゲームショウ(TGS2021)。今回の現地は一般入場枠がないため、会場の雰囲気をフォトレポートでお届けします。

開催直前に『モンスターハンターライズ』の大型追加コンテンツ「サンブレイク」を発表し、TGS2021開催中にSteam版の展開も明らかにしたカプコン。現地のブースも、Steam版の試遊を用意するなど、『モンスターハンターライズ』の存在感が随一。

様々なTGS記念グッズが展示されていますが、ここも『モンスターハンターライズ』が色濃く、「やわらかフクズクッション」や「コラボこけし」、「Line Art スマホスタンド」に「こけし型ウッドマスコット」など、可愛らしくアレンジされた関連商品が並んでいます。

ケースの中段は、素朴なイラストをあしらったTシャツ各種と、迫力溢れるマガイマガドとオトモガルクのフィギュアを展示。フィギュアは臨場感たっぷりで、眺めていると作中の思い出が蘇りそう。

下段は、『モンスターハンターライズ』の環境生物フィギュアに加え、『ストリートファイターII』のキュートな「にとたんフィギュアマスコット」、『ロックマンX』のセカンドアーマーとゼロの1/12スケールプラモデル、そして『ヴァンパイア』シリーズのモリガン、フェリシアのフィギュアなど、人気作の立体化が並んでいます。

その隣には、オトモガルクとオトモアイルーをあしらった「ビッグシルエットジャージ」など、衣服系のグッズも展示。作中でずっと行動を共にしたオトモたちと、現実世界でも一緒にいられるアイテムです。

グッズ展開だけでも見応えのあるブースでしたが、大きくスペースを取っているフォトスポットが、今回のメイン。

今回のカプコンブースでは、実際にオトモガルクの背中に乗ることができます。かなりしっかりと作られているため、大人の騎乗もOKです。

毛並みや凛々しい顔つきをはじめ、ハンターがまたがる鞍や攻撃に使う装備など、再現度も相当なもの。「現実にいたら、こんな感じなのか……」と実感させられます。

正面から見ると、なかなか迫力あり。なんとなくイメージしていた大きさよりも、一回りか二回り大きく感じました。

もし一般入場枠があれば、多くの方がこのオトモガルクと触れあったことでしょう。「サンブレイク」のリリース時期は来年の夏なので、今後のTGSが従来のような形に戻れれば、次回のカプコンブースで直接会えるかもしれませんね。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  2. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

  3. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  4. ダリルバルデ改修型も再現可能に!『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ライバル機たちの「拡張パーツセット」発売決定

  5. 終末、温泉、大海戦・・・多世界が「東京ゲームショウ(TGS 2022)」集約!美女コスプレイヤーまとめ【写真45枚】

アクセスランキングをもっと見る