人生にゲームをプラスするメディア

「東京ゲームショウ(TGS 2021)」開幕! 今年はどんな催しが? 特徴や注目ポイントを押さえ、ゲームの祭典を楽しもう

「TGS2021」がいよいよ開幕! 昨年に引き続き、オンラインでの開催となりますが、今年から始まった新要素や特徴も盛りだくさん。注目作の配信スケジュールなどもお見逃しなく。

その他 特集
「東京ゲームショウ(TGS 2021)」開幕! 今年はどんな催しが? 特徴や注目ポイントを押さえ、ゲームの祭典を楽しもう
  • 「東京ゲームショウ(TGS 2021)」開幕! 今年はどんな催しが? 特徴や注目ポイントを押さえ、ゲームの祭典を楽しもう
「東京ゲームショウ2021 オンライン」公式サイトより

家庭用やPC向けのゲームをはじめ、コンピュータエンタテインメントの最前線が集まる東京ゲームショウ。この祭典が、今年も無事に始まります。

長い歴史を持つ東京ゲームショウですが、感染症対策のため昨年から公開形態が大きく変わっており、今年もその流れを受け継いでいます。そこで本記事では、今回の概要や特徴をまとめてお届け。新たな東京ゲームショウの歩き方を、分かりやすくお伝えします。

■開催期間と開催場所

開催期間は、本日9月30日から10月3日まで。例年と比べるとやや遅めの幕開けとなりましたが、今回も4日間にわたって行われます。

開催場所は、「東京ゲームショウ2021 オンライン」(以下、TGS2021)という名前からも分かる通り、インターネット上での開催。最新情報などをオンライン経由でお送りするスタイルは昨年と同様ですが、その形式は更に広がりを見せています。

■概要と今年ならではの特徴

「それでも、僕らにはゲームがある」をテーマに掲げる「TGS2021」は、公式番組を通じて様々なゲームタイトルの最新情報に始まり、実機プレイの披露や対談、日本ゲーム大賞2021の発表など、様々な内容が綴られます。なお、日本語版(オリジナル版)だけでなく、英語の同時通訳バージョンも並行して配信される予定です。

また、開催時期に合わせ、各社が個別に配信番組を実施。こちらでしか取り上げないタイトルなどもあるので、見逃さないようご注意ください。

そして、今年もオンライン開催ですが、視聴者は見ているだけではありません。最新ゲームの試遊体験を広く提供すべく、出展各社が無料で試遊できる体験版を各プラットフォームにエントリーします。この展開を活用すれば、配信番組を視聴する合間に体験版の試遊を楽しむ──といった過ごし方も可能です。

さらに今年は、プレスやインフルエンサー向けに、幕張メッセにて「試遊・展示エリア」を設置。残念ながら一般の方の入場枠はありませんが、メディアやインフルエンサーの発信を通して、試遊プレイの感想や現地ならではの情報などが届きます。

加えて、「試遊・展示エリア」のオンライン体験ツアーも実施。ツアーガイドが出展ブースを訪問し、その魅力を語る模様をリアルタイムに感じられる新コンテンツです。会場に足を運べずとも、臨場感たっぷりの雰囲気を味わいましょう。

このほかにも、TGS史上初のゲーム音楽コンサートをオンライン配信にて実施。10月2日・3日に行われるゲーム音楽の演奏をお楽しみください。なお、忙しい方でも後から楽しめるよう、TGS終了後にアーカイブ配信を予定しています。

それぞれの催しや詳細が気になる方は、「TGS2021」のポータルサイトも併せてご覧ください。

■配信番組を見極めよう! 注目タイトルを独断でピックアップ

開催期間中の全てにわたって行われる公式番組はもちろん、各社独自の配信番組も気になるものばかり。その全てをチェックするには膨大な時間がかかりますが、話題の作品などは押さえたいところ。

そこでこちらでは、独断でピックアップした注目作が取り上げられる配信番組の開始日時をまとめてお伝え。興味のあるタイトルの番組を、あらかじめ確認しておきましょう。なお、番組内では他のタイトルも取り上げる場合があります。「同上」と記されているものは、同じ番組内で紹介する形です。また、全てのタイトルで最新情報が出るとは限らないのでご注意ください。

公式番組では、発表されたばかりの大型コンテンツ『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の続報や、荒廃した地球で過酷な戦いが続く『地球防衛軍6』、『FFVII』の世界で繰り広げるバトルロイヤルアクション『ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー』、話題沸騰の『刀剣乱舞無双』など、目の離せない作品がずらり。

また、「アトリエ」シリーズ25周年を記念する作品の発表や、好評配信中の『原神』で予定されているVer.2.2「霧の海と謎の秘境」の最新情報なども注目必至です。

【公式番組:9月30日】

・『遊戯王マスターデュエル』:19:00~
・『ダンガンロンパ トリロジーパック + ハッピーダンガンロンパS』:20:00~
・『ダイイングライト2 ステイ ヒューマン』:同上
・『地球防衛軍6』:21:00~
・『モンスターハンターライズ:サンブレイク』22:00~
・『冤罪執行遊戯ユルキル』:23:00~

【公式番組:10月1日】

・『ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー』:19:00~
・『トライアングルストラテジー』:同上
・『チョコボGP』:同上
・『アイドルマスター スターリットシーズン』:20:00~

【公式番組:10月2日】

・『信長の野望・新生』:20:00~
・『真・三國無双8 Empires』:同上
・「アトリエ」シリーズ25周年記念作品を発表:21:00~
・『BLUE REFLECTION TIE/帝』:同上
・『ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart』:22:00~
・『刀剣乱舞無双』:23:00~

【公式番組:10月3日】

・『くにおくんの三国志だよ全員集合!』:13:00~
・『熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2』:同上
・『原神』(Ver.2.2「霧の海と謎の秘境」の最新情報):21:00~

また、パブリッシャーの「H2 INTERACTIVE」公式Twitterにて、「宇宙を熱狂させた“あの”タイトル新作のティザーサイトがオープン」と告知。共に投稿された画像やティザーサイトの雰囲気から、「『Among Us』関連では?」との噂も飛び交っています。詳細は、公式番組内の「Happinet GAME SHOWCASE in TGS2021 2nd STAGE」(10月2日 10:00~)にて伝えられるとのこと。気になる方は、この配信も忘れずに押さえておきましょう。

各社が独自に行う配信番組では、漫画・アニメ共に大人気の『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』や、ファン待望のナンバリング最新作『真・女神転生V』など、公式番組に負けず人気作が登場。『アイドルマスター スターリットシーズン』は公式番組と同時刻に始まりますが、こちらの方が配信時間が長く設定されている点も注目どころのひとつです。

そのほかにも、日本一ソフトウェアの新作発表や「サガ」シリーズの生放送など、多彩な内容が綴られます。新情報をいち早く知りたい方は、各社の配信もチェックしてはいかがですか。

【セガ・アトラスTGS2021オンライン:10月2日】

・『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』:18:10~
・日本一ソフトウェア 新作シミュレーションRPG 発表:19:00~
・『真・女神転生V』第1部:21:40~
・『真・女神転生V』第2部:22:00~

【SQUARE ENIX PRESENTS at TGS 2021 Online:10月2日】

・「サガ」シリーズTGS2021スペシャル生放送:17:45~

【SQUARE ENIX PRESENTS at TGS 2021 Online:10月3日】

・『チョコボGP』:13:00~
・『Voice of Cards ドラゴンの島』:14:15~
・『ファイナルファンタジーVII ザ ファーストソルジャー』:17:30~
・『ファイナルファンタジーXIV』出張吉P散歩 in TGS2021 ONLINE:21:00~

【バンダイナムコエンターテインメント TGS2021 ONLINE:10月1日】

・『アイドルマスター スターリットシーズン』:20:00~
※公式番組と同時刻にスタートしますが、終了時間はこちらの方が40分長い「延長版」です。

【コーエーテクモ LIVE! in TGS2021:10月1日】

・『零 ~濡鴉ノ巫女~』:20:40~



《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  2. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

  3. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  4. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

  5. 【特集】「ゲームに登場するエッチなお店」10選

  6. 『P4D』お待たせ、菜々子のキャラムービー到着! 私服姿から「お嫁さんになる」宣言まで

  7. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメがAmazon Prime Videoで最速配信!新たな場面カットもお披露目

  8. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

  9. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

アクセスランキングをもっと見る