人生にゲームをプラスするメディア

『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース

『プロジェクト東京ドールズ』が2021年10月29日12時をもって、サービスを終了すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース
  • 『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース
  • 『プロジェクト東京ドールズ』が10月29日をもってサービス終了―物語のフィナーレは媒体を変えてリリース

スクウェア・エニックスはスマホ向けRPG『プロジェクト東京ドールズ』について、2021年10月29日12時をもってサービス終了すると発表しました。

『プロジェクト東京ドールズ』は2017年6月にサービスを開始。アイドルグループ「DOLLS」が人知れず謎の敵と戦うというシリアスな内容、そして可愛らしいキャラクターがファンから愛されていました。

なお、物語のフィナーレは媒体を変えてリリースを予定しているとのこと。あわせて「物語の完結はまだ先になりますが…」という前置きのうえで、エンディングムービーも公開されています。

同作の公式Twitterには約4年の歴史に幕が下りることに対して、「運営お疲れ様でした」「ありがとうございました」といった労いや、サービス終了を惜しむ声が寄せられています。

その他詳細につきましては、以下の発表をご確認ください。

『プロジェクト東京ドールズ』【重要】運営サービス終了のお知らせ

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  2. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

    「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  5. 人面馬(イケメン)を育成する『うまのプリンスさま』配信開始―これは乙女ゲーに革命を起こすレベル

  6. 『アークザラッド R』開発者による特別座談会-開発の経緯から新作情報まで思う存分語り尽くす

  7. 『ウマ娘』スイープトウショウの「ウマ耳」に衝撃事実!あれは“本人の耳”じゃなかった?

  8. 『FGO』ワダアルコ氏の描く「水着カーマ」がTwitterに降臨!この“かまちょ”、最高にキュート過ぎる…

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. 『FGO』ハロウィンイベントに関する“神戸新聞総合出版センター”のツイートが話題に―担当者に話を聞いてみた

アクセスランキングをもっと見る