人生にゲームをプラスするメディア

今年も“頭アウギュステ”?『グラブル』新イベント「アウギュステ・オブ・ザ・デッド」の予告にユーザー沸き立つ

『グランブルーファンタジー』にて夏の新イベント「アウギュステ・オブ・ザ・デッド」の告知が発表されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
今年も“頭アウギュステ”?『グラブル』新イベント「アウギュステ・オブ・ザ・デッド」の予告にユーザー沸き立つ
  • 今年も“頭アウギュステ”?『グラブル』新イベント「アウギュステ・オブ・ザ・デッド」の予告にユーザー沸き立つ

Cygamesはスマートフォンアプリ『グランブルーファンタジー』にて、7月29日(木)19:00より新イベント「アウギュステ・オブ・ザ・デッド」を開催します。それにあわせ公式Twitterでは、アウギュステの爽やかなビーチが印象的なイベント告知を公開しました。

「煌めく海、満天の星空、可愛い生き物……アウギュステには貴方の想像を超える魅力が盛りだくさん! 今年もバカンスはアウギュステで決まり♪」の文字に続く、「アウギュステ・オブ・ザ・デッド」という不穏な単語……。順当に考えると「~オブ・ザ・デッド」はゾンビ映画等でよく使われますが、はたして。

また、別の告知では「わたしの愛しのアウギュステ」で主役をつとめた「メグ」が予告を担当。こちらも明るいナレーションとは掛け離れた不穏な雰囲気が漂っており、プレイヤーからも様々なツッコミが集まっています。

なお、昨年配信された「わたしの愛しのアウギュステ」は、「サイドストーリー」に追加されています。“ごくフツーの女の子”であるメグの活躍を先に確認しておくと、7月29日からの新イベントも深く楽しめるでしょう。

新イベント「アウギュステ・オブ・ザ・デッド」の詳細は、ゲーム内告知で確認できます。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

    『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 名作アクションゲームの対戦版が登場!『対戦パックマン』ナムコEZゲームスで10月8日配信開始

  6. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  7. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  8. 『妖怪ウォッチ』キャラ人気投票の1位はなんと「3兆円」に!妖怪も資本主義には勝てず

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

アクセスランキングをもっと見る