人生にゲームをプラスするメディア

リマスター版『聖剣伝説 Legend of Mana』に原作フォントが復活―ファンの要望を受けて2021年秋配信予定

スクウェア・エニックスは、PS4/ニンテンドースイッチ/PC向けアクションRPG『聖剣伝説 Legend of Mana』にて、オリジナル版に搭載されていた独自フォント、別名「津田フォント」を2021年秋に配信すると発表しました。

任天堂 Nintendo Switch
リマスター版『聖剣伝説 Legend of Mana』に原作フォントが復活―ファンの要望を受けて2021年秋配信予定
  • リマスター版『聖剣伝説 Legend of Mana』に原作フォントが復活―ファンの要望を受けて2021年秋配信予定

スクウェア・エニックスは、PS4/ニンテンドースイッチ/PC向けアクションRPG『聖剣伝説 Legend of Mana』にて、オリジナル版に搭載されていた独自フォント、別名「津田フォント」を2021年秋に配信すると発表しました。

津田フォントは、本作のアートディレクターである津田幸治氏がひとつひとつ作り上げたものです。文字に独特のやわらかさがあり、本作の絵本のような作風に調和しているとしてファンの間で高い評価を受けていました。

『聖剣伝説』シリーズ生誕30周年を記念した特別番組「祝30周年!聖剣放送」に出演した『聖剣伝説』シリーズのプロデューサーである小山田将氏によると、津田フォントの搭載はリマスター版の制作時から検討していた部分ではあるものの、マルチプラットフォームやグローバル展開を行うにあたってゼロからフォントを作らなければいけなくなったので、当時の文字数だと全ては満たせなかったとのこと。また、オリジナル版制作当時のフォントの作りは、現在のフォントの作りと差異があったそうです。ただ、津田フォントを要望する声が多かったため、今回の発表に至ったとしています。

現在は、津田フォントをシステムに入れ込むことが確認できるようになり始めているそうです。

津田フォントが搭載されるアップデートの詳細な配信日については続報に期待しましょう。

《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  4. 『はじめてゲームプログラミング』に素人が約10時間挑戦!本当に未経験者でもゲーム制作ができるのか?

  5. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  6. 『スーパーマリオ』公式グッズ「ICカードステッカー」「スマートフォンケース」が登場

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

アクセスランキングをもっと見る