人生にゲームをプラスするメディア

スクエニの完全新作プロジェクト『Deep Insanity』発表!地球全土に蔓延する昏睡病解決を目指し、人々は深淵へと潜行する

新メディアミックスプロジェクト『Deep Insanity』発表。ゲーム版はスマホ/Steam向けに9月配信予定です。

モバイル・スマートフォン iPhone
スクエニの完全新作プロジェクト『Deep Insanity』発表!地球全土に蔓延する昏睡病解決を目指し、人々は深淵へと潜行する
  • スクエニの完全新作プロジェクト『Deep Insanity』発表!地球全土に蔓延する昏睡病解決を目指し、人々は深淵へと潜行する

スクウェア・エニックスは、新メディアミックスプロジェクト『Deep Insanity(ディープインサニティ)』を発表しました。

本プロジェクトの原案は、『凍京NECRO』などの深見真氏、『がっこうぐらし!』などの海法紀光氏、『ブロッケンブラッド』などの塩野干支郎次氏が担当。202X年、地球全土に蔓延する昏睡病「ランドルフ症候群」の解決と未知の資源をもとめ、人々は南極に出現した巨大地下世界 「アサイラム」へ潜行します。

本プロジェクトでは、アニメ・マンガ・ゲームにおいて共通の世界を舞台としながら、異なる時間軸の物語がそれぞれのメディアで展開。 巨大地下世界の謎やランドフル症候群解決に挑む、それぞれの主人公たちのそれぞれの物語が紡がれるとしています。

ゲーム版『Deep Insanity ASYLUM(ディープインサニティ アサイラム)』は、ランドルフ症候群による昏睡患者数が全世界推定5億4千万人に到達した、全メディアで最も後半が舞台です。時間軸の順番はマンガ→アニメ→ゲームになるとのこと。各メディアのティザーPVも公開されたので、ご覧ください。

『Deep Insanity』は、マンガが月刊「ビッグガンガン」にて連載中(試し読み)、アニメが10月より放送予定、ゲームがスマホ/Steam向けに9月より配信予定です。Android向けの先行体験会も開催予定。詳細はこちらをご確認ください。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. シリーズ最新作『Front Mission: Borderscape』発表!女性キャラやヴァンツァーが登場するコンセプトトレイラー公開

    シリーズ最新作『Front Mission: Borderscape』発表!女性キャラやヴァンツァーが登場するコンセプトトレイラー公開

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  5. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)【読者アンケート】

  6. 『デレマス』10周年記念衣装の個人デザインを考察してみたら、細部へのこだわりがスゴかった

  7. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  10. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る