人生にゲームをプラスするメディア

“青春の玉手箱”『カプコンアーケードスタジアム』がPS4/Xbox One/PCでも配信開始!全ゲーマーが夢見た「無敵プレイ」に対応、あの頃の無念を晴らせ

『カプコンアーケードスタジアム』がPS4/Xbox One/PCでも配信開始!ゲーセンを賑わせた名作32タイトルが、より手軽かつ快適に楽しめる1本。

ソニー PS4
“青春の玉手箱”『カプコンアーケードスタジアム』がPS4/Xbox One/PCでも配信開始!全ゲーマーが夢見た「無敵プレイ」に対応、あの頃の無念を晴らせ
  • “青春の玉手箱”『カプコンアーケードスタジアム』がPS4/Xbox One/PCでも配信開始!全ゲーマーが夢見た「無敵プレイ」に対応、あの頃の無念を晴らせ
  • “青春の玉手箱”『カプコンアーケードスタジアム』がPS4/Xbox One/PCでも配信開始!全ゲーマーが夢見た「無敵プレイ」に対応、あの頃の無念を晴らせ
  • “青春の玉手箱”『カプコンアーケードスタジアム』がPS4/Xbox One/PCでも配信開始!全ゲーマーが夢見た「無敵プレイ」に対応、あの頃の無念を晴らせ

カプコンは、PS4/Xbox One/PC(Steam)『カプコンアーケードスタジアム』を、本日5月25日より配信開始しました。

本作は1984年~2001年にかけゲームセンターで人気を博した名作タイトルが、手軽に楽しめるもの。2月18日に配信開始となったニンテンドースイッチ版同様、『1943~ミッドウェイ海戦~』がセットになった本体は無料でダウンロード可能となっており、別売りの「ゲームパック」購入によって最大32タイトルまで増やすことができます。

なお、3種類のゲームパックがセットになった「Capcom Arcade Stadium Packs 1, 2, 3セット」には購入特典として、『魔界村』が付属します(『魔界村』は単品購入も可能)。



各タイトルには、ゲーム中にミスしてしまった場合にすぐリトライできたり、自分の腕前に合わせてゲームスピードや難易度を低下させたりなど、初めて往年の名作タイトルを遊ぶプレイヤーも安心の機能が搭載。

さらに追加の有料DLCとして、完全無敵の状態でゲームをプレイできる「無敵プレイ」も配信。当時、クリアできなかったゲーマーでもエンディングに辿り着けます。ただし、無敵プレイをONにするとクリア関連のアチーブメントは獲得できないのでご注意ください。



『カプコンアーケードスタジアム』は本日5月25日より配信開始(※ニンテンドースイッチ版は2月18日より配信中)。早期購入特典として、「Capcom Arcade Stadium:ディスプレイフレームセット1」が付いてくるキャンペーンも実施中です。

キャンペーンの期間や各ゲームパックの収録タイトル、価格は公式サイトをご確認ください。


■関連記事
・珠玉の32タイトル勢揃い!すべてのゲーセン少年に捧げたい『カプコンアーケードスタジアム』プレイレポート
https://www.inside-games.jp/article/2021/02/19/131053.html

・80・90年代のゲーム少年に告ぐ!『カプコンアーケードスタジアム』の起動は覚悟の上で─“財布の紐”が緩む、危険で甘美なポイント5選
https://www.inside-games.jp/article/2021/02/27/131179.html
《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. 『デジモンワールド -next Order-』女性主人公のビジュアル公開! 新キャラのパートナーは“ギルモン”

  5. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  6. 『PlayStation Home』に江戸の街並みが出現、「大江戸・大商店と長屋」オープン

  7. 800円で遊びまくろう!PS2アーカイブス『電脳戦機バーチャロン マーズ』配信日決定

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

アクセスランキングをもっと見る