人生にゲームをプラスするメディア

悲劇的な事件で亡くなった15歳の若者が、15年目の命日に『FIFA 21』に登場―父の画像と組み合わせて30歳の姿を再現

2006年に殺人事件で命を落とした若きサッカー選手が『FIFA 21』に登場。

ソニー PS5
悲劇的な事件で亡くなった15歳の若者が、15年目の命日に『FIFA 21』に登場―父の画像と組み合わせて30歳の姿を再現
  • 悲劇的な事件で亡くなった15歳の若者が、15年目の命日に『FIFA 21』に登場―父の画像と組み合わせて30歳の姿を再現
  • 悲劇的な事件で亡くなった15歳の若者が、15年目の命日に『FIFA 21』に登場―父の画像と組み合わせて30歳の姿を再現

エレクトロニック・アーツは、15年前に殺人事件で命を落とした故キヤン・プリンス選手を『FIFA 21』に登場させることを発表しました


キヤン・プリンス選手は、クイーンズ・パーク・レンジャーズ(QPR)のU-16(16歳以下)のチームで活躍しており、そのスピードと天性の能力から「The Bullet(弾丸)」というニックネームで呼ばれていた選手でした。



今から15年前の2006年5月18日、キヤン選手はエッジウェアにあるロンドンアカデミーの校門の外でいじめられていた友人を庇い、状況を平和的に解決しようとしたものの、加害者に胸を刺されてわずか15歳でその生涯を閉じました。


2021年に30歳となるキヤン選手はストライカーとして全盛期を迎え、トップレベルの技術を何年もかけて習得して、最高の状態になるはずでした。そこでエレクトロニック・アーツは、その才能と可能性に敬意を表して、『FIFA 21』のキックオフモードとキャリアモードでQPRの選手として登場させることにしたといいます。


登場させるにあたってはFrostbiteエンジンを活用し、キヤン選手の父親と協力して、本人の15歳の時の画像と30歳の父親の画像を融合させ、30歳のキヤン選手の姿を再現しています。


さらに父親やコーチ、チームメイト、友人と協力してキヤン選手のスタッツを作成し、彼のプレースタイルを構築。また、元チームメイトやライバルからの個人的な証言をもとに、スピード、スキル、純粋なストライカーとしての本能などのユニークなバランスを正確に把握し、可能な限り忠実にゲームに組み込むことで、キヤン選手をスーパースターとして実装しているとのことです。


キヤン・プリンス選手はPCでは現地時間5月18日から、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Stadiaでは現地時間5月19日から配信され、『FIFA 21』のQPRの選手としてキックオフモードやキャリアモードで使用できるようになります。



《田上》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. PS5『アストロプレイルーム』の小ネタが懐かしくて楽しすぎる話【微ネタバレ注意】

    PS5『アストロプレイルーム』の小ネタが懐かしくて楽しすぎる話【微ネタバレ注意】

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. PS4版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキオン』はエクストラ機体も初期から参戦!ゲームバランスはアーケード版最終環境を移植【特別番組まとめ】

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. 『モンハン・アイスボーン』筋肉全開な重ね着、「マッスルγ」は相当遊べる!あるゴリマッチョなハンターの炭鉱夫生活

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  9. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  10. 今日は牧瀬紅莉栖の誕生日!生誕記念の『シュタインズ・ゲート 0』壁紙が期間限定で配布

アクセスランキングをもっと見る