人生にゲームをプラスするメディア

刀剣専門サイトが『モンハンライズ』の“刀”に注目ー妖怪(モンスター)を実際に切ったと伝わる太刀のエピソードも満載

刀剣専門サイト「刀剣ワールド」が『モンハンライズ』の“刀”に注目!

任天堂 Nintendo Switch
刀剣専門サイトが『モンハンライズ』の“刀”に注目ー妖怪(モンスター)を実際に切ったと伝わる太刀のエピソードも満載
  • 刀剣専門サイトが『モンハンライズ』の“刀”に注目ー妖怪(モンスター)を実際に切ったと伝わる太刀のエピソードも満載
  • 刀剣専門サイトが『モンハンライズ』の“刀”に注目ー妖怪(モンスター)を実際に切ったと伝わる太刀のエピソードも満載
  • 刀剣専門サイトが『モンハンライズ』の“刀”に注目ー妖怪(モンスター)を実際に切ったと伝わる太刀のエピソードも満載
  • 刀剣専門サイトが『モンハンライズ』の“刀”に注目ー妖怪(モンスター)を実際に切ったと伝わる太刀のエピソードも満載
  • 刀剣専門サイトが『モンハンライズ』の“刀”に注目ー妖怪(モンスター)を実際に切ったと伝わる太刀のエピソードも満載

刀剣や日本刀に関する情報を掲載するWEBサイト「刀剣ワールド」が、ニンテンドースイッチ『モンスターハンターライズ』の“刀”に注目する記事を投稿しています。

『モンスターハンターライズ』の舞台となる「カムラの里」では、作刀に欠かせない“たたら製鉄”という技術が盛んに行われていますが、そもそも「たたら製鉄とは何か」という解説記事まで掲載されている「刀剣ワールド」。今回の記事でも、専門サイトならではの目線で、作中の「大剣」「太刀」「片手剣」「双剣」について掘り下げています。

▲画像はスクリーンショット

また、『モンスターハンターサイズ』には妖怪にちなんだモンスターがいることから、妖怪(モンスター)を実際に切ったという逸話・伝説が残されている太刀も紹介。

「酒呑童子」として知られる鬼を斬ったと伝わる「童子切安綱(どうじぎりやすつな)」や、源頼光由来の「膝丸(ひざまる)」(※後に「蜘蛛切(くもきり)」と改称」など、気になるエピソードが満載です。

▲画像はスクリーンショット

先日は現役忍者によるプレイ日記も注目を集めた『モンスターハンターライズ』。今後も“和風”な本作ならではの広がりに期待しましょう。



『モンスターハンターライズ』は好評発売中。価格はダウンロード版が税込7,990円、パッケージ版が税込8,789円(どちらも通常版の価格)です。

【参考記事】
特集:モンスターハンターライズと刀剣
https://www.touken-world.jp/tips/62909/



《井の上心臓》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. 23年前に発売されたゲームボーイ『ポケットカメラ』を発掘!起動するととんでもないメモリーが残っていた…

  6. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  9. X68000版『PHALANX』がWiiウェアで再誕! ~ 『ファンタジックタンバリン』のパズルゲーも登場

  10. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

アクセスランキングをもっと見る