人生にゲームをプラスするメディア

中国の美少女・花崎まくらが独特の世界観で魅せる!鬼滅の刃、チェンソーマン、アークナイツなど人気キャラコスプレまとめ

中国四川のコスプレイヤーは美しい。

その他 全般
『鬼滅の刃』真菰
  • 『鬼滅の刃』真菰
  • 『鬼滅の刃』竈門禰豆子
  • 『アークナイツ』ソラ
  • 『宝石の国』ダイヤモンド
  • 『鬼滅の刃』胡蝶しのぶ
  • 『鬼滅の刃』胡蝶しのぶ
  • 『鬼滅の刃』栗花落カナヲ
  • 『鬼滅の刃』栗花落カナヲ
12月14日発売の「週刊少年ジャンプ」にて、漫画『チェンソーマン』が完結し、アニメ化が発表されました。先立って同紙を代表する人気作品『鬼滅の刃』も完結しましたが、現在も映画が放映中です。2作品ともにファンの間で盛り上がっていますが、中国・四川に住む美少女コスプレイヤー・花崎まくらさんのクオリティー高い2作品のコスプレがTwitterで注目を集めています。

『チェンソーマン』パワー
『チェンソーマン』パワー


『鬼滅の刃』真菰
『鬼滅の刃』真菰(IF世界ver.)


透明感あるベビーフェイスに柔らかい笑顔が特徴の花崎まくらさんは、作品キャラクターの纏う雰囲気まで寄せたコスプレを披露。キャラクターの美しさをバストアップ写真だけではなく、ともすれば人物が小さかったり、顔があまり写っていなかったりする世界観が感じられる演出写真でも魅せます。毎週日本の漫画やアニメをチェックする彼女のルーツを、厳選写真と合わせてお届けします。

眩しい画像を一気見する(全28枚)◆◆
――コスプレを始めたきっかけは?

花崎まくら:小さい頃にテレビでアニメ『美少女戦士セーラームーン』を見て以来、ずっとヒロインに対する憧れがあったんです。後にアニメ雑誌でコスプレを知ってしまい、一度ハマってからは抜け出せなくなりました!もう5、6年経ちますね。夏に撮影することが多いです。最近は『アークナイツ』エイヤフィヤトラの準備をしています。

『アークナイツ』ソラ
『アークナイツ』ソラ

――中国では今どんなゲームが人気ありますか?好きなゲームとアニメは何ですか?

花崎まくら:音楽、シミュレーション、カードゲームが好きです。例えば、『ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル』みたいな。流行に詳しくはないですけど、私も周りの友達も『アークナイツ』をよく遊んでいます!

――『鬼滅の刃』のコスプレが多いですね!中国でも流行っていますか?

花崎まくら:『鬼滅の刃』は中国でもトレンドになりました!非常に大きな熱量がこもった秀逸な作品だと思います。『鬼滅の刃』に触れたきっかけは友人の家に置かれていた漫画でした。冨岡義勇はとてもカッコいいし、可愛いところがあって好きです。アニメ第19話「ヒノカミ」がとくに印象に残っていて、涙が出るくらい感激しました!

『鬼滅の刃』竈門禰豆子
『鬼滅の刃』竈門禰豆子

――最近は『チェンソーマン』のコスプレもしていますね。

花崎まくら:『チェンソーマン』はとても個性的な作品だと思います!中国でも人気が高い漫画で、登場キャラクターのインパクトが大きいです。漫画は最終回を迎えましたが、最後まで展開が読めず、終盤は毎週更新される話を読む度に心臓が飛び跳ねるくらい鼓動が早くなりました。

――少年ジャンプ作品がかなりお好きのようですね。

花崎まくら:とても好きです!でも、『少年ジャンプ』(集英社)だけでなく、『月刊アフタヌーン』(講談社)で連載した『宝石の国』も長く好きな作品です。

『約束のネバーランド』エマ
『約束のネバーランド』エマ

――モデルとしてご自身が得意な表現はなんですか?

花崎まくら:あえて言うなら笑顔かな。

――印象深いコスプレの思い出を教えてください。

花崎まくら:山の中で撮影をしたんですけど、朝早く家を出てから深夜に撮影が終わって帰ってくるまで、万歩計の計算だと15万歩以上も歩いたのに驚きました。

『宝石の国』ダイヤモンド
『宝石の国』ダイヤモンド

――ご自身が広く知られるきっかけになったコスプレは何ですか?

花崎まくら:『僕のヒーローアカデミア』の蛙吹梅雨と渡我被身子のコスプレだったと思います。

――撮影でカメラマンにはどんな要望を出しますか?

花崎まくら:私は自然な感じに見える写真が好きです。「彼(または彼女)が三次元の世界にいたらどんなふうに見えるだろう?」という表現を重視しています。なので、技術的な部分も大事ですが、一緒に世界観を作り込めるカメラマンに撮影をお願いしています。

――それでは撮影に当たってどんな準備をしますか?

花崎まくら:イメージする構図のラフ絵を描いてカメラマンに渡します。撮影に必要な小道具があれば作ります。それから鏡の前でキャラクターの表情の練習をします。私の場合は撮影の数日前に衣装やウィッグもしっかり準備するようにしています。ギリギリになって忘れたり、手直しが発生したりするのが怖いからです。

『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃
『鬼滅の刃』甘露寺蜜璃

――2020年はイベントに参加しましたか?

花崎まくら:こんな状況ですから、今年はほとんどイベントが開催されませんでした。一度だけ参加できましたけど、会場にいた人はみんなとても楽しそうでしたね。

――これまで来日したことはありますか?

花崎まくら:恥ずかしながら、海外のイベントに参加したことはまだ一度もなくて・・・なんとか時間を作って日本の冬の「コミックマーケット」に参加したいです。

――今後のコスプレ予定を教えてください。

花崎まくら:『アークナイツ』エイヤフィヤトラ以外だと、『チェンソーマン』のレゼも撮影に向けて準備しています。今後もコスプレ撮影でさらに成長できるように学んでいきたいです。

『アークナイツ』エフイーター(チャイナドレスver. )
『アークナイツ』エフイーター(チャイナドレスver. )

画像提供:花崎まくら(Twitter:@kuren_chan
《乃木章》

現場に足を運びたい 乃木章

フリーランスのライター・カメラマン。アニメ・ゲームを中心に、親和性のあるコスプレやロリータ・ファッションまで取材。主に中国市場を中心に取り上げています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

    やはり戦争…!マイクラ&ちいかわ同時発売のマクドナルド「ハッピーセット」が発売初日から人気殺到

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  6. 【今日のゲーム用語】「恐縮だが・・・」とは ─ 印象深い、『バイオショック』の名台詞

  7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 大人気アプリ『ねこあつめ』が、中京テレビのデータ放送コンテンツとコラボ!ゴハン&グッズを設置すると、いろんな“ねこ”が集まってくる

  9. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

アクセスランキングをもっと見る