人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう

『あつまれ どうぶつの森』で公式の「Ninten島」の夢が公開されました。その見どころをチェック!

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう
  • 『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう
  • 『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう
  • 『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう
  • 『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう
  • 『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう
  • 『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう
  • 『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう
  • 『あつまれ どうぶつの森』公式の「Ninten島」は“あえて地味に見せかける技術”がすごい! 夢を使って訪問してみよう

『あつまれ どうぶつの森』で、任天堂の公式の島である「Ninten島(にんてんとう)」の夢が公開されました。「公式の夢となるとどれだけすごいのだろう!?」と思うかもしれませんが、実は逆なのです。

Ninten島を訪れたプレイヤーは「むしろこれなら○○○さんの島のほうがすごいのでは!?」と思うかもしれません。しかし、私はこの地味に見えるところが逆にすごいと考えているのです。

■関連記事

地味に見えるけど計算してそうな島



Ninten島を訪れてすぐ気づくと思いますが、意外と家具が置かれていません。もちろんまったくないわけではないのですが、数は少なめ。本作ではとにかくモノを置くとそれっぽく見えるのですが、あえて意図的に避けているようです。


しかし、置き方はセンスを感じさせます。ちょっと座れる切株の近くではマシュマロが焼かれており、フルーツやドリンクも。ここで一休みしたらすごく気持ちよさそうですよね。


『どうぶつの森 ポケットキャンプ』を意識したエリアもあります。スマホ版をさりげなくアピールする公式らしい配置。


キャンプ場もシンプルな作りで意外な家具は置かれていませんが、広くてのんびりしていて見事なもの。


バーベキューもピザもいい香りがしそうです。後ろの魚はおいしいものが揃っているようですね。


公園もシンプルですが、いかにも自然な感じで空間が広く保たれています。家具の数が少ないおかげで読み込み遅れが発生しませんし、自分の島との差が激しすぎてショックを受けることもなさそう。きちんとそこまで計算して作っているのならば、なかなかすごいですよね。


地味とはいえ、楽しい仕掛けがいろいろと用意されています。たとえば島の一角にはやたらとピンクで構成されている場所があります。


どういうことかと思いきや、北にはピーチ姫が出てくるびっくり箱が置いてあるのです。


島民代表のおうちは1部屋でシンプルですが、エクササイズに向いているコンセプトがはっきりとしたものに。『リングフィット アドベンチャー』の宣伝にもなる……のかも?


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

    【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  7. 『ポケモン』バサギリは勇者?それとも愚者?元ネタとなったちょっぴり切ない故事成語

  8. New 3Dのブラウザ機能に『ブロック崩し』が隠されていた! 特定のリズムが解除の鍵に

  9. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る