人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』新イベントのシナリオ担当“amphibian”氏の代表作は? どんな経歴があるの?─奈須きのこ氏が「すげえ・・・」と感嘆した実力派ライター

「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル ~ノーチラス浮上せよ~」のシナリオを担当したamphibian氏。その歩みや、『FGO』との接点に迫ります。

その他 特集
『FGO』新イベントのシナリオ担当“amphibian”氏の代表作は? どんな経歴があるの?─奈須きのこ氏が「すげえ・・・」と感嘆した実力派ライター
  • 『FGO』新イベントのシナリオ担当“amphibian”氏の代表作は? どんな経歴があるの?─奈須きのこ氏が「すげえ・・・」と感嘆した実力派ライター
  • 『FGO』新イベントのシナリオ担当“amphibian”氏の代表作は? どんな経歴があるの?─奈須きのこ氏が「すげえ・・・」と感嘆した実力派ライター
  • 『FGO』新イベントのシナリオ担当“amphibian”氏の代表作は? どんな経歴があるの?─奈須きのこ氏が「すげえ・・・」と感嘆した実力派ライター
  • 『FGO』新イベントのシナリオ担当“amphibian”氏の代表作は? どんな経歴があるの?─奈須きのこ氏が「すげえ・・・」と感嘆した実力派ライター
  • 『FGO』新イベントのシナリオ担当“amphibian”氏の代表作は? どんな経歴があるの?─奈須きのこ氏が「すげえ・・・」と感嘆した実力派ライター
  • 『FGO』新イベントのシナリオ担当“amphibian”氏の代表作は? どんな経歴があるの?─奈須きのこ氏が「すげえ・・・」と感嘆した実力派ライター
  • 『FGO』新イベントのシナリオ担当“amphibian”氏の代表作は? どんな経歴があるの?─奈須きのこ氏が「すげえ・・・」と感嘆した実力派ライター
  • 『FGO』新イベントのシナリオ担当“amphibian”氏の代表作は? どんな経歴があるの?─奈須きのこ氏が「すげえ・・・」と感嘆した実力派ライター

『Fate』シリーズの生みの親・奈須きのこ氏が『レイジングループ』を熱く語る!



こうした代表作と経歴を持つamphibian氏ですが、実は『FGO』との接点もあります。まず、『FGO』の根幹を支えるクリエイターの奈須きのこ氏が、前述の『レイジングループ』をプレイしており、その感想をwebサイト「竹箒日記」(2018/06分)に綴っています。

2018年のゴールデンウィークに『レイジングループ』を遊んだ奈須氏は、巡り巡る世界を堪能し、「相反する要素を組み込みながらも互いを否定しないシナリオ展開には、もう拍手する他ありませんでした」と絶賛。物語に引き込むテキストの力強さや、それでいて遊び心が詰まった一面なども高く評価しました。


ちなみに該当回の「竹箒日記」では、「EXTRAシナリオもクリアしている方にのみ通じるネタバレというか、心底「すげえ……」と思った事を語りたい」と前置きした後の一文で、『レイジングループ』への感想を締めくくっています。その内容が気になる方は、「竹箒日記」を直接チェックしてみてください。ただし、奈須氏も書かれているように、『レイジングループ』を全てクリアしている方向けのメッセージなので、くれぐれもご注意を。

■「竹箒日記」2018/6/6 :フッさんはさぁ……(きのこ)
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201806.html

また奈須氏は、小説版「レイジングループ」第1巻の解説を担当しており、そちらでも作品の素晴らしさを熱弁しています。まだ第1巻の段階なので、物語全体の解説には踏み込めない状況ながら、作品に込められた熱量の高さをパワフルに伝えており、その解説文もまたレイジングループ世界の一端と思えるほどです。

奈須氏による解説文は特設サイトで公開中なので、よければそちらも合わせてご覧ください。

■書籍版「レイジングループ」特設サイト
https://sai-zen-sen.jp/sa/reijinglup/

そしてもうひとつの大きな接点として、『FGO』を題材としたミステリー小説のアンソロジー書籍「カルデアの事件簿 file.02」に、amphibian氏が参加しています。

amphibian氏による収録作品「鎌切村忌譚」は、刑部姫、胤舜、清姫を連れた藤丸立香が下総国を再訪し、寒村を舞台に“周回(=ループ)”に挑む展開を描いています。『FGO』のプレイでお馴染みの周回が、amphibian氏の手にかかるとどのような物語になるのか。「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル」に先駆けた『FGO』×amphibian氏のコラボレーションを、イベント前に味わっておくのも一興でしょう。

■星海社「FGOミステリー小説アンソロジー カルデアの事件簿 file.02」
https://www.seikaisha.co.jp/information/2020/02/22-post-fgo-file02.html




amphibian氏の経歴や実績、そして『FGO』との接点などをピックアップしましたが、いかがだったでしょうか。『Fate』シリーズの生みの親であり、関連する物語を数多く手がけている奈須氏を唸らせた筆力が、「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル」をいかなる物語へと導くのか。期待を高めながら、開幕する瞬間を楽しみにお待ちください。

ちなみに、amphibian氏は『FGO』ユーザーでもあります。自身がシナリオを担当した「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル」を、ご本人はどのような形で楽しむのでしょうか。そこもまた、気になる点のひとつです。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  2. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  8. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  10. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る