人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』卑弥呼(ルーラー)と斎藤一(セイバー)実装! 新イベント「ぐだぐだ邪馬台国」が幕開け─年末に“参加条件高め”な展開も

「卑弥呼」は、味方全体をサポートする宝具持ちです。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』卑弥呼(ルーラー)と斎藤一(セイバー)実装! 新イベント「ぐだぐだ邪馬台国」が幕開け─年末に“参加条件高め”な展開も
  • 『FGO』卑弥呼(ルーラー)と斎藤一(セイバー)実装! 新イベント「ぐだぐだ邪馬台国」が幕開け─年末に“参加条件高め”な展開も
  • 『FGO』卑弥呼(ルーラー)と斎藤一(セイバー)実装! 新イベント「ぐだぐだ邪馬台国」が幕開け─年末に“参加条件高め”な展開も
  • 『FGO』卑弥呼(ルーラー)と斎藤一(セイバー)実装! 新イベント「ぐだぐだ邪馬台国」が幕開け─年末に“参加条件高め”な展開も
  • 『FGO』卑弥呼(ルーラー)と斎藤一(セイバー)実装! 新イベント「ぐだぐだ邪馬台国」が幕開け─年末に“参加条件高め”な展開も
  • 『FGO』卑弥呼(ルーラー)と斎藤一(セイバー)実装! 新イベント「ぐだぐだ邪馬台国」が幕開け─年末に“参加条件高め”な展開も
  • 『FGO』卑弥呼(ルーラー)と斎藤一(セイバー)実装! 新イベント「ぐだぐだ邪馬台国」が幕開け─年末に“参加条件高め”な展開も
  • 『FGO』卑弥呼(ルーラー)と斎藤一(セイバー)実装! 新イベント「ぐだぐだ邪馬台国」が幕開け─年末に“参加条件高め”な展開も
  • 『FGO』卑弥呼(ルーラー)と斎藤一(セイバー)実装! 新イベント「ぐだぐだ邪馬台国」が幕開け─年末に“参加条件高め”な展開も

10月9日に行われた特別番組「Fate/Grand Order カルデア放送局 ライト版」にて、iOS/Androidアプリ『Fate/Grand Order』(以下、FGO)の新たな期間限定イベント「超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020」が発表されました。

同時に、本イベントの開催日時や概要、合わせて実装される新規サーヴァントの情報なども明らかとなったので、番組を見逃した方はこちらでまとめてチェックしてください。

新イベントの概要



新たな期間限定イベント「超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020」は、番組終了直後となる10月9日20時に開始。


本イベントでは、メインクエストやシナリオの進行を通して、邪馬台国の復興を目指します。

「収穫クエスト」では、一定時間経過毎に報酬を獲得することができます。復興が進むほど、「収穫クエスト」の報酬量がアップ。設定の通知をオンにしておくと、収穫できるタイミングを教えてくれます。

また、ストーリーの後半では、巨大エネミーと戦う「撃退戦」が発生。2020年10月13日 18時に開放される予定なので、参戦中のマスター全員で挑みましょう。



本イベントでは、対象となる一部サーヴァントの攻撃力や絆ポイント獲得量、さらにイベントアイテムのドロップ獲得数がアップします。対象となるサーヴァントは、本記事の画像か公式サイトでご確認ください。また、イベント報酬となる限定のコマンドカードも用意されています。

新規サーヴァントについて



今回発表された新サーヴァントは、★4セイバー「斎藤一」と★5ルーラー「卑弥呼」。いずれも、聖晶石召喚にて期間限定の登場となります。

■★4セイバー「斎藤一」



■★5ルーラー「卑弥呼」


「期間限定ぐだぐだ邪馬台国2020フレンドポイント召喚」を実施



イベントの開催に合わせ、通常の「フレンドポイント召喚」が「期間限定ぐだぐだ邪馬台国2020フレンドポイント召喚」に変更。通常のラインナップに加え、概念礼装の強化に向いたEXPカード「★4(SR)ようこそ邪馬台国!」「★3(R)猛者と無敵」が排出されます。



番組で発表された主な情報は、以上となります。すでに新イベントが始まっているので、時間に余裕がある方は早速挑んでみましょう。

なお、番組を締めくくる挨拶の中で、「年末にかけて、参加条件高めなものを予定しています」とのコメントがありました。直近のイベントは、全体的に参加条件が緩めの傾向にありましたが、年末に向けてメインクエストを進行させておく方がよさそうです。イベント終了後も、『FGO』のプレイに励みましょう。

■【期間限定】「超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020」開催!
https://news.fate-go.jp/2020/yamataikoku/
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 「あたしが親分、あんたは子分!」『ロマサガRS』の美少女海賊「シルバー」に注目─可憐な見た目でめちゃめちゃ強い、男勝りな人気者

    「あたしが親分、あんたは子分!」『ロマサガRS』の美少女海賊「シルバー」に注目─可憐な見た目でめちゃめちゃ強い、男勝りな人気者

  4. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  5. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  6. 文化系エンターテイメントアプリ『俳句de川柳』配信開始!俳句や川柳を投稿できる

  7. 【特集・読者アンケート】『FGO』カルデアメガネコレクション―あなたはどのメガネが好き?

  8. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  9. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  10. 『FGO』虚数魔術に代わる新礼装「冬の結晶」登場!ATK特化の60%チャージ、上位互換に喜びの声―逆に“消える礼装”も…

アクセスランキングをもっと見る