人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

『スーパーマリオ 3Dコレクション』で『スーパーマリオサンシャイン』の激ムズといわれるコースに挑戦! 確かに難しいけれども、コツを掴めば……?

任天堂 Nintendo Switch

そもそもコースに入るのが難しい



そもそも『スーパーマリオサンシャイン』のとある難関コースはたどり着くまでもかなり難しいのです。まずはスタート地点の左手にあるヨッシーの欲する果物を確認して回収します。ヨッシーが解禁されていないとコースにはいけないので、まだの場合はストーリーを進めておきましょう。


ヨッシーを手に入れたら、さきほどのコースと同じく「マーレのいりえ」(イルカ像の噴水がある付近)から船に乗り、小島に向かいます。


小島で一旦降りて、別方向から来る船を待ちます。なお、ヨッシーは画面右下にある胃のゲージがなくなると消えてしまうので、お腹が空いていたらヤシの実を食べさせてあげましょう。


別の船がきたらそれに乗って、今度はバナナの置いてある足場に乗ります。ここでも別の船を待ちましょう。


土管のある小島に来たらOK! ヨッシーのジュースで土管の入り口をオープンすればコースに挑めます。と、非常に簡単に書きましたが、ヨッシーは空腹で消えるわ、水に落ちたら溶けるわで、ここに来るまでもかなり難易度が高い。挑戦権を得られないという人も少なくないでしょう。

初見クリアなどまず無理な川下り



さて、この毒の川下りは最難関コースと言われることもあるようです。見た目はふつうの水なのですが、落ちると即死。葉っぱの上に乗りつつポンプで方向を変えながら、すべての赤コインを取らなければなりません。


まず無理をして赤コインを取ろうとすると死にます。なぜなら落ちたら死なので……。葉っぱから降りてコースの端になんとか立ったとしても、いずれ死にます。


途中に1UPキノコがあるのが、このコースにおける唯一の優しさです。赤コインを取り逃してもこれを取得してから死ねばゲームオーバーにはならない! もっとも、1UPキノコが取れなかったり、そもそもここにたどり着く前に死ぬのですが……。

筆者もかなり苦戦し、25回ほどミスしたでしょうか。確かにこのコース、無策で挑むとまともにはクリアできません。なんせマリオを直接操作するのではなく、間接的に葉っぱを操作しなければならないわけですから。


ここの攻略方法もパターン化です。まず最初に真後ろに水を吹き出し、次に右へ2回、コインを特定枚数とったら次は左に1回……と、特定のタイミングで決まった行動をとって赤コインが取れるように調整していきます。もし赤コインと位置がズレる場合、パターンの問題のある部分だけ見直していけばいいというわけ。


『スーパーマリオサンシャイン』はアドリブで高難易度コースに挑むと非常に難しいですが、パターン化すればクリアがかなり現実的になります。今回紹介した2コースも、ポイントは「特定の行動をとってマリオの動きを固定化し、問題のあるところを微調整していく」という部分。残機さえいっぱいあればいずれクリアできるので、ぜひ挑戦してみてください。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

        『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

      2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

        ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      3. 『あつまれ どうぶつの森』さまざまな「音」に注目!耳から癒やされる無人島生活のすすめ

        『あつまれ どうぶつの森』さまざまな「音」に注目!耳から癒やされる無人島生活のすすめ

      4. 『スプラトゥーン2』激闘を制したのはこのチーム!「Splat Japan Open Day2」レポート

      5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      6. 『Apex』世界大会で日本チームが歴史的快挙!?“デュオ”で伝説を築き上げる

      7. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

      8. 性能よりもイラストアド!『遊戯王 マスターデュエル』あなたの推しな“可愛いカード”は何?【アンケ募集】

      9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではポケモンを洗える!?サンドウィッチ作りも楽しめる新要素「ピクニック」公開!

      10. 【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など

      アクセスランキングをもっと見る