人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

『スーパーマリオ 3Dコレクション』で『スーパーマリオサンシャイン』の激ムズといわれるコースに挑戦! 確かに難しいけれども、コツを掴めば……?

任天堂 Nintendo Switch
『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか
  • 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

そもそもコースに入るのが難しい



そもそも『スーパーマリオサンシャイン』のとある難関コースはたどり着くまでもかなり難しいのです。まずはスタート地点の左手にあるヨッシーの欲する果物を確認して回収します。ヨッシーが解禁されていないとコースにはいけないので、まだの場合はストーリーを進めておきましょう。


ヨッシーを手に入れたら、さきほどのコースと同じく「マーレのいりえ」(イルカ像の噴水がある付近)から船に乗り、小島に向かいます。


小島で一旦降りて、別方向から来る船を待ちます。なお、ヨッシーは画面右下にある胃のゲージがなくなると消えてしまうので、お腹が空いていたらヤシの実を食べさせてあげましょう。


別の船がきたらそれに乗って、今度はバナナの置いてある足場に乗ります。ここでも別の船を待ちましょう。


土管のある小島に来たらOK! ヨッシーのジュースで土管の入り口をオープンすればコースに挑めます。と、非常に簡単に書きましたが、ヨッシーは空腹で消えるわ、水に落ちたら溶けるわで、ここに来るまでもかなり難易度が高い。挑戦権を得られないという人も少なくないでしょう。

初見クリアなどまず無理な川下り



さて、この毒の川下りは最難関コースと言われることもあるようです。見た目はふつうの水なのですが、落ちると即死。葉っぱの上に乗りつつポンプで方向を変えながら、すべての赤コインを取らなければなりません。


まず無理をして赤コインを取ろうとすると死にます。なぜなら落ちたら死なので……。葉っぱから降りてコースの端になんとか立ったとしても、いずれ死にます。


途中に1UPキノコがあるのが、このコースにおける唯一の優しさです。赤コインを取り逃してもこれを取得してから死ねばゲームオーバーにはならない! もっとも、1UPキノコが取れなかったり、そもそもここにたどり着く前に死ぬのですが……。

筆者もかなり苦戦し、25回ほどミスしたでしょうか。確かにこのコース、無策で挑むとまともにはクリアできません。なんせマリオを直接操作するのではなく、間接的に葉っぱを操作しなければならないわけですから。


ここの攻略方法もパターン化です。まず最初に真後ろに水を吹き出し、次に右へ2回、コインを特定枚数とったら次は左に1回……と、特定のタイミングで決まった行動をとって赤コインが取れるように調整していきます。もし赤コインと位置がズレる場合、パターンの問題のある部分だけ見直していけばいいというわけ。


『スーパーマリオサンシャイン』はアドリブで高難易度コースに挑むと非常に難しいですが、パターン化すればクリアがかなり現実的になります。今回紹介した2コースも、ポイントは「特定の行動をとってマリオの動きを固定化し、問題のあるところを微調整していく」という部分。残機さえいっぱいあればいずれクリアできるので、ぜひ挑戦してみてください。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』もこう先生も感動…シマボシが放つ「ネット社会の名言」とは

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  10. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る