人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』勝敗を握るのはRT or いいね数? 「1万いいねにつき1回かたくなる“トランセル”」VS「1万RTにつき1回つるぎのまいをする“ストライク”」の激闘が開幕!

記事執筆時点(9月16日10:30)では、いいね数が約4,500、RTが約1,800でトランセルが優勢です。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン』勝敗を握るのはRT or いいね数? 「1万いいねにつき1回かたくなる“トランセル”」VS「1万RTにつき1回つるぎのまいをする“ストライク”」の激闘が開幕!
  • 『ポケモン』勝敗を握るのはRT or いいね数? 「1万いいねにつき1回かたくなる“トランセル”」VS「1万RTにつき1回つるぎのまいをする“ストライク”」の激闘が開幕!
  • 『ポケモン』勝敗を握るのはRT or いいね数? 「1万いいねにつき1回かたくなる“トランセル”」VS「1万RTにつき1回つるぎのまいをする“ストライク”」の激闘が開幕!
  • 『ポケモン』勝敗を握るのはRT or いいね数? 「1万いいねにつき1回かたくなる“トランセル”」VS「1万RTにつき1回つるぎのまいをする“ストライク”」の激闘が開幕!

ポケモン情報局【公式】のTwitterアカウント(@poke_times)にて、興味深いバトルが展開されています。対面するポケモンは「トランセル」と「ストライク」ですが、かたや「1万いいねにつき1回かたくなる“トランセル”」、かたや「1万RTにつき1回つるぎのまいをする“ストライク”」という、ユーザーのRT or いいね数によって能力上昇が決まるバトルになっているのです。

それぞれの技は、「かたくなる」が自分の防御を1段階上げる、「つるぎのまい」が自分の攻撃を2段階上げる効果となります。純粋な能力上昇段階を並べるならば、トランセルはRT数の2倍いいねを稼がなくてはなりません。なお、6万いいねでトランセルの防御段階は最高に、3万RTでストライクの攻撃段階は最高になります。

記事執筆時点(9月16日10:30)では、いいね数が約4,500、RTが約1,800となっており、技発動には至っていないもののトランセルが優勢となっています。勝敗の行方は約2週間後に公開するとのことなので、その結末を楽しみに待ちましょう。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

    【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

  5. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. スイッチ版『CHAOS;HEAD NOAH / CHAOS;CHILD DOUBLE PACK』2月24日発売!初回製造分には、あの「セクシーパッチ」も付属

アクセスランキングをもっと見る