人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターファーム2』原作との違い50項目が随時公開に! 「ヴァージアハピ」のガッツ回復速度や「ガリ」の技習得が修正

原作との違い50項目が毎日5つずつ公開されていきます。

任天堂 Nintendo Switch
『モンスターファーム2』原作との違い50項目が随時公開に! 「ヴァージアハピ」のガッツ回復速度や「ガリ」の技習得が修正
  • 『モンスターファーム2』原作との違い50項目が随時公開に! 「ヴァージアハピ」のガッツ回復速度や「ガリ」の技習得が修正
  • 『モンスターファーム2』原作との違い50項目が随時公開に! 「ヴァージアハピ」のガッツ回復速度や「ガリ」の技習得が修正
  • 『モンスターファーム2』原作との違い50項目が随時公開に! 「ヴァージアハピ」のガッツ回復速度や「ガリ」の技習得が修正
  • 『モンスターファーム2』原作との違い50項目が随時公開に! 「ヴァージアハピ」のガッツ回復速度や「ガリ」の技習得が修正
  • 『モンスターファーム2』原作との違い50項目が随時公開に! 「ヴァージアハピ」のガッツ回復速度や「ガリ」の技習得が修正

コーエーテクモゲームスは、9月17日発売予定のニンテンドースイッチ/iOS/Android対応育成シミュレーションゲーム『モンスターファーム2』に関して、原作との違い50項目を公開開始すると発表しました。

1999年に発売されたPS用ソフト『モンスターファーム2』を、ニンテンドースイッチおよびモバイルへ移植させた本作では、公式Twitterで改善要望を募集し、その一部をゲームに反映。原作の面白さはそのままに、さらに快適に遊べるようパワーアップしています。

今回発表された「原作との違い50項目を公開開始」とは、アイテムの新効果から新たに実装されたモンスターまで、原作(PS版)との違い計50項目を毎日5つずつ公式サイトおよび公式Twitterで公開していくというものです。




初日となる9月7日には、プールトレーニングの適性修正、修行時の寿命減少値変更、「ヴァージアハピ」のガッツ回復速度修正、「チャッキー」の名称変更(海外版の名前「ラッキー」に変更)、「ガリ」の技習得修正(修行地で魔人ナックルを覚えられるように)の5つが公開されました。



ニンテンドースイッチ/iOS/Android版『モンスターファーム2』は2020年9月17日より発売予定。価格は2,820円(税込)です。
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  5. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  6. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  7. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  8. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る