人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説

『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0ではシューターが強化! 人気ブキも下方修正で環境が変わるかも。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説
  • 『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説
  • 『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説
  • 『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説
  • 『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説
  • 『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説
  • 『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説
  • 『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説

2020年8月19日から『スプラトゥーン2』更新データVer.5.3.0が配信開始となりました。公式大会である「スプラトゥーン甲子園2020」も終了し、一段落したところでバランス調整が行われたわけです。

今回の調整はあまり激しいものではないですが、ブキの人気をうまく変えていこうという意図が感じられる内容になっています。2020年8月22日7時~24日7時の期間にはフェスも開催されるので影響は大きそう。どう変わったのか、具体的に見ていきましょう。

Ver.5.3.0の調整意図



まず今回のアップデートでは、使用率や上位進出率が高いブキを調整しているのみならず、「使用率が大きく上昇したブキと近い性能のブキを強化し、選択肢が増えるような調整を加えている」とのこと。

今回強化されたのはスプラシューター系と.52ガロン系のみなので、おそらくシューターの選択肢を増やそうという意図があるのでしょう。前VerではN-ZAP系などの人気が高かったため、調整がうまくいけばそれ以外のシューターが使いやすくなります。

スプラシューター系



多くのシューター系ブキは「射撃を続けるとブレやすくなる」という性質を持っており、今回のアップデートでは「射撃をやめたあとに元の状態に戻るのにかかる時間を短く」するという調整が入っています。

つまり、「連射せず、いったん撃つのをやめる」ようにすると、その後またインクがまっすぐ飛びやすくなるわけです。これは動画などでは見比べてもわかりづらいのですが、意識していると倒しやすさが変わります。

一旦、射撃をやめてセンプクする。あるいは、ヒト状態のままでも狙いがズレたら射撃をやめるなどすると、スプラシューター系が当てやすくなるでしょう。

.52ガロン系



.52ガロン系も同様に、射撃をやめたあとブレやすさが回復するまでの時間が短くなりました。また、射撃を続けることで増えるブレやすさが最大になるまでの時間が延長、つまり連射時のブレやすさが多少緩和されたようです。

比較動画を見ても差がわかりづらいかもしれませんが、そもそもインクの発射には乱数も絡むと思われるため、あくまで”ブレにくくなった”レベルでしょうか。

とはいえ、相手を2発で倒せる.52ガロン系にとって当てやすくなったことは非常に大きな変化です。もともと「.52ガロンベッチュー」などは以前の強化もあって人気が高まりつつあったので、今回でさらに注目を集めるものと思われます。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

    『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  3. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

    『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

  4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』“女騎士”フルルドリスは、なぜ新規カードで“侍”になったのか―その背景には胸アツなストーリーが

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. じっくり考えて究極の一手を打つ!戦国時代や異世界を頭脳を使って切り抜けるスイッチのストラテジーゲーム特集

  10. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

アクセスランキングをもっと見る