人生にゲームをプラスするメディア

『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

『ペーパーマリオ オリガミキング』の小ネタを12種類ご紹介。クリア後にあそこへ行くと……?

任天堂 Nintendo Switch
『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ
  • 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ
  • 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ
  • 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ
  • 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ
  • 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ
  • 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ
  • 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ
  • 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

「アートは ばくはつ ざんス!」



ミハラシタワーのボスを倒すと「アートは ばくはつ ざんス!」という言葉を残して爆発します。これは岡本太郎の有名な言葉「芸術は爆発だ」のオマージュと思われます。

『ペーパーマリオ オリガミキング』は全般的に古い感じのパロディやオマージュも多く、若い人は「いったいどういうこと?」と思ってしまう場面やセリフがけっこうあるかもしれません。そういうときは人に聞いてみるといいでしょう。

あのカニは昔の敵!



普段あまり見かけないカニと遭遇することもあります。実はこの「カニさん」は、『マリオブラザーズ』に登場した由緒正しきマリオの敵。懐かしいと思ったレトロゲーマーも多いのでは。

忍者屋敷には隠れお団子



忍者屋敷では隠れたキノピオを探す遊びが用意されていますが、槍に混じってお団子も隠れています。

懐かしのピーチ姫



プリンセスピーチ号のとある部屋には、過去のピーチ姫の肖像がいくつも飾られています。『マリオストーリー』の写真はなぜかモノクロです(原作のゲームはもちろんカラーなのですが、懐かしさ重視ということでしょうか)。

レスキュー隊が復活!



バトル研究所でパズルシミュレーターを行う際、敵キャラクターの変わりとしてレスキュー隊が登場します。彼らは、前作『ペーパーマリオ カラースプラッシュ』でマリオの冒険を手助けしてくれたナイスガイたちです。

地下の落書き



下水にはグラフィティが描かれています。クリア後にこれを見に行くと……?


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

  8. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  9. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  10. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

アクセスランキングをもっと見る