人生にゲームをプラスするメディア

サルゲッチュ公式が『ラスアス2』とコラボ! エリーとピポサルが共演するほのぼのイラストが公開

感染者のピポサルはゲッチュしないほうが……。

ソニー PS4
サルゲッチュ公式が『ラスアス2』とコラボ! エリーとピポサルが共演するほのぼのイラストが公開
  • サルゲッチュ公式が『ラスアス2』とコラボ! エリーとピポサルが共演するほのぼのイラストが公開
  • サルゲッチュ公式が『ラスアス2』とコラボ! エリーとピポサルが共演するほのぼのイラストが公開

『サルゲッチュ』公式Twitterは、本日2020年6月19日に発売されたPS4向けソフト『The Last of Us Part II(ラストオブアス パートII)』とのコラボイラストを公開しました。

『サルゲッチュ』シリーズは、ステージ上のピポサル達を捕まえていくアクションゲーム。一方、『The Last of Us』シリーズは、謎のウィルスの感染爆発によって文明が崩壊したアメリカを旅するアクション・アドベンチャーです。

ほぼ共通点がない両作ですが、過去に『サルゲッチュ』シリーズは小島秀夫監督作品『メタルギアソリッド3 スネークイーター』とコラボしており、同作搭載のミニゲーム「猿蛇合戦」がプレイできました。また『サルゲッチュ3』でも「メサルギアソリッド」と題した隠しステージが登場し、『メタルギアソリッド』の世界の片鱗を楽しめました。

そういった経緯もあり、ファンの中にはこのコラボイラストを見て『The Last of Us Part II』とのさらなるコラボ展開に期待してしまう人がいるのではないでしょうか。

イラストには、焚き火の前でギターを弾くエリーとピポサルたち(一部感染者と化したピポサルも……)がほのぼのとした画風で描かれています。『The Last of Us Part II』はシリアスな展開が続く作品ですが、そんな世界にピポサルたちが登場するとしたら、イラストのように雰囲気がガラリと変わってしまいそうですね。

※UPDATE(2020/06/19 18:00):記事掲載当初、ピポサルをピポザルと誤って表記していたため、訂正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《真ゲマ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

    『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  6. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  8. 『デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション』レディの戦闘スタイル公開

  9. 『ぎゃる☆がん W』「透視ズーム」はタイツの下のパンツまで透ける!そんな下着のデザイン公募開始

  10. 『FFXII ザ ゾディアック エイジ』購入特典が発表、PS4テーマやオリジナル版BGMに変更できるコードなど

アクセスランキングをもっと見る