人生にゲームをプラスするメディア

あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る

『ブレイブリーデフォルトII』は、原点となる1作目の要素を数多く取り入れています。『II』に継承された数々のポイントを、ご覧あれ!

その他 特集
あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る
  • あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る
  • あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る
  • あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る
  • あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る
  • あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る
  • あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る
  • あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る
  • あの名作RPGが帰ってきた!『ブレイブリーデフォルトII』体験版に受け継がれたシリーズ原点の魅力6選に迫る

◆「アスタリスク所持者」との激戦、再び!



シナリオを進めると「シーフ」のジョブが獲得できると前述しましたが、そのためには戦闘が避けられません。そう、「アスタリスク所持者」との戦いに打ち勝つ必要があります。


『ブレイブリーデフォルト』では様々なアスタリスク所持者と戦いましたが、本作でも同様の展開が立ちはだかるようです。今回戦ったのは、シーフのアスタリスクを持つ「バーナード・アルファルド」


その攻撃力はかなり高く、白魔道士にしていた「アデル」が何度も倒され、買い足した蘇生アイテムも尽きる勢い。また、ガード役にしていたヴァンガードの「グローリア」もノックアウト。このまま全滅かと思ったその時、モンクの「セス」が殴り倒し、なんとか勝利を掴むことができました。体験版は少々難易度高めとのことですが、今回も歯応えのある戦いが楽しめそうです。


ちなみに、アスタリスクを入手するとちょっとしたカットシーンが挿入。シーフ姿のセスも、ダークヒーロー風でなかなか魅力的です。

◆今回の物語も「クリスタル」が主軸に! “本”にまつわるキャラも?



本体験版は、既に4人がパーティを組んでいる状態で幕開け。そのため、各キャラクターの目的などは限られた情報から推察するのみですが、今回も「クリスタル」が大きく関わっているのは間違いなさそうです。

世界の調和を見守っていた「ミューザ」にあった4つのクリスタルが奪われ、国は滅び各地で異変が勃発。そんな折り、「ミューザ」の王女であるグローリアがクリスタル奪回を目指し、セスたちがその旅に同行しているようです。


原点である『ブレイブリーデフォルト』も、クリスタルが重要な役割を果たしていました。『ブレイブリーデフォルトII』でも、クリスタルに関連する物語が展開することでしょう。

また『ブレイブリーデフォルト』では、まるで未来の出来事が記されているような書物「Dの手帳」という存在がありました。この謎めく手帳はプレイヤーの関心を惹きつけ、『ブレイブリーデフォルト』への没入感を後押しします。


「Dの手帳」は、主要キャラのひとり「リングアベル」が持っていましたが、本作でもパーティメンバーの「エルヴィス」が、なんだか気になる書物「魔導書」を所持。この「魔導書」は現時点ではほとんど読めず、新たなアスタリスクを入手することで解読が進む模様です。

「魔導書」がどんな役割を担っているのかは分かりませんが、「Dの手帳」と同じく、シナリオに大きく関わる可能性もあります。「クリスタル」と「書物」が紡ぐのは、如何なる新たな物語なのか。先の展開が実に楽しみです。




ブレイブリーデフォルトII』が受け継いだ魅力の数々、いかがでしたか。このほかにも、「時間経過で昼夜を繰り返す」「攻撃からサポートまで、多彩な必殺技を用意」など、様々な要素を体験版で確認できます。『ブレイブリーデフォルトII』の発売はまだ先の話になりそうなので、時間に余裕がある方は体験版をプレイし、その醍醐味に直接触れてみるのもお勧めです。

なお、公式サイトでは体験版をプレイした方を対象としたアンケートを実施しています。あなたの意見が製品版に反映されるかもしれないので、より完成度の高い『ブレイブリーデフォルトII』を遊びたい人は、アンケートの回答もお忘れなく。

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  2. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  5. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  6. 【Amazonセール】スイッチ向けマイクロSDカード、容量アップに最適なポータブルSSDなどストレージ製品の買い逃しチェック!

  7. 『逆転裁判』成歩堂龍一がfigma化―店舗限定特典には「テレ顔」パーツが…!

  8. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  9. 【特集】行く手を阻む敵は斬り伏せる!『Ghost of Yōtei』や「無双」シリーズ最新作など、爽快感抜群な剣戟アクションタイトル5選

アクセスランキングをもっと見る