人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV

本作の主題歌は、「三月のパンタシア」が担当します。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV

アニプレックスは、ニンテンドースイッチソフト『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』の発売を2020年5月に決定。また、本作の主題歌を「三月のパンタシア」が担当すると発表しました。

『Fate』でお馴染みのキャラクターたちが料理を通じて物語を紡ぐ「衛宮さんちの今日のごはん」を原作とし、原作者・TAa氏監修のもと、完全オリジナルストーリーと様々な料理で彩る『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』が、2020年5月に発売されます。


原作コミック・アニメにて料理監修を務める只野まこと氏がレシピ提供・監修を行い、シナリオ監修をTYPE-MOONが務めるなど、本作を盛り上げる体勢も万全。他のFate作品とはひと味違う台所アドベンチャーを、本作がお届けします。



そして、アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」エンディング主題歌を手がけた「三月のパンタシア」が、本作でも主題歌を担当するとのこと。ボーカルを務めるみあ氏のコメントが到着しているほか、本作の魅力に迫るPVもお披露目されています。

■みあ氏 コメント

『衛宮さんちの今日のごはん』という幸福な作品にまた携わることができて本当に光栄です。主題歌の「たべてあげる」は、日常のなかにあるささやかな幸せをテーマにしており、やわらかな気持ちが胸に広がる楽曲になりました。衛宮ごはんという作品の幸福感を、音楽を通してあなたに伝えられたら嬉しく思います。


(C)TAa・KADOKAWA・TYPE-MOON / 「衛宮さんちの今日のごはん」製作委員会
(C)「毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん」製作委員会
(C)2017 Nintendo
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  2. 『流星のロックマン3』ウィザードや新キャラなど公開

    『流星のロックマン3』ウィザードや新キャラなど公開

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 性能よりもイラストアド!『遊戯王 マスターデュエル』あなたの推しな“可愛いカード”は何?【アンケ募集】

  9. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  10. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る