人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV

本作の主題歌は、「三月のパンタシア」が担当します。

任天堂 Nintendo Switch
スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV
  • スイッチ『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』2020年5月に発売決定! セイバー、凛、桜も料理に参加する台所ADV

アニプレックスは、ニンテンドースイッチソフト『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』の発売を2020年5月に決定。また、本作の主題歌を「三月のパンタシア」が担当すると発表しました。

『Fate』でお馴染みのキャラクターたちが料理を通じて物語を紡ぐ「衛宮さんちの今日のごはん」を原作とし、原作者・TAa氏監修のもと、完全オリジナルストーリーと様々な料理で彩る『毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん』が、2020年5月に発売されます。


原作コミック・アニメにて料理監修を務める只野まこと氏がレシピ提供・監修を行い、シナリオ監修をTYPE-MOONが務めるなど、本作を盛り上げる体勢も万全。他のFate作品とはひと味違う台所アドベンチャーを、本作がお届けします。



そして、アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」エンディング主題歌を手がけた「三月のパンタシア」が、本作でも主題歌を担当するとのこと。ボーカルを務めるみあ氏のコメントが到着しているほか、本作の魅力に迫るPVもお披露目されています。

■みあ氏 コメント

『衛宮さんちの今日のごはん』という幸福な作品にまた携わることができて本当に光栄です。主題歌の「たべてあげる」は、日常のなかにあるささやかな幸せをテーマにしており、やわらかな気持ちが胸に広がる楽曲になりました。衛宮ごはんという作品の幸福感を、音楽を通してあなたに伝えられたら嬉しく思います。


(C)TAa・KADOKAWA・TYPE-MOON / 「衛宮さんちの今日のごはん」製作委員会
(C)「毎日♪ 衛宮さんちの今日のごはん」製作委員会
(C)2017 Nintendo
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  2. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  7. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  9. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る