人生にゲームをプラスするメディア

『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

任天堂は、ニンテンドースイッチ『スプラトゥーン2』における第15回フェスの結果を発表しています。

任天堂 Nintendo Switch
『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
  • 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
  • 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
  • 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

任天堂は、ニンテンドースイッチ『スプラトゥーン2』における第15回フェスの結果を発表しています。

『スプラトゥーン2』は、Wii U『スプラトゥーン』の続編となる対戦アクションゲームです。今回は、2017年8月18日15時~19日15時に実施されたフェス「アナタはどっち派? きのこの山 vs たけのこの里」の結果が明らかに。フェスは特定のお題に従ってふたつの陣営に別れて戦うというイベントで、これまで「マックフライポテト vs チキンマックナゲット」「からあげにレモンかける? レモンかける vs レモンかけない」といったお題で実施されました。


今回のフェスは明治製菓とのコラボで実施されました。前作『スプラトゥーン』ではたけのこの里派が勝利しましたが、今回はなんときのこの山派が勝利。得票率は39.87%:60.13%とたけのこの里が多数派でしたが、ソロ勝率は50.28%:49.72%、チーム勝率は50.21%:49.79%となりました。

多数派が勝率負けするというフェスではよくある展開に陥りましたが、勝率的にはかなりの僅差になっています。今回たけのこの里は一歩だけ及びませんでしたが、いずれまたどこかでこのふたつの戦いが繰り広げられることでしょう。


■第15回フェス「アナタはどっち派? きのこの山 vs たけのこの里」結果
  • 投票率:39.87%:60.13%
  • ソロ勝率:50.28%:49.72%
  • チーム勝率:50.21%:49.79%
  • 結果:きのこの山が2ポイント、たけのこの里が1ポイント


■関連記事
(C)2017-2018 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

    『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

  2. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  6. 風間雷太氏が『ポケモン』シロナのイラスト投稿!同氏手がける『ポケカ』デッキケース&スリーブも新発売

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  9. 『スプラトゥーン3』特定操作で「フウカ」の服が消える―イカたちもビックリの「クラゲ」を通した“新世界”

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る