人生にゲームをプラスするメディア

『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】

『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘達は可愛いぞ!

任天堂 Nintendo Switch
『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】
  • 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】
!注意!本記事にはストーリー序盤のネタバレが含まれています。


スクウェア・エニックスは、PS4/ニンテンドースイッチ/PC向けアクションRPG『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』の体験版を3月18日より配信しました。

本作は、スーパーファミコンで発売された名作アクションRPG『聖剣伝説3』のフルリメイク作品。3Dになったグラフィック、豪華声優陣によるフルボイス、刷新されたバトルシステムなどの新要素が注目されていますが、体験版をプレイした筆者が最も注目したのがモブ娘の可愛さ。

魅力的な女性キャラクターは、なにもリースやアンジェラだけじゃないんです!そこらへんにいるモブ娘もかなりのもんです!……というわけで、体験版で確認した魅力的なモブ娘達を撮影してきました。

この美しさ……女神か!アマゾネス!


まずは風の国ローラントのアマゾネスを紹介。皆さん、セクシーでありながらも上品な出で立ちをしており、どこか話しかけづらい雰囲気があります。ちなみに、ローラントの城の女性率はかなり高く、みんな同じ格好をしていることもあって女子校っぽさがある上品な場所だなと個人的に思いました。




アマゾネスの中でも筆者がキュンとしたのはこの銀髪のモブ娘。絶大な美貌を持つリースにも負けずとも劣らない魅力と品の良さがあります。

名前はなんていうんだ。あっ、モブだからないよね……。




こちらの虚ろな目をしたアマゾネスも良いじゃありませんか。横から見ても美しい……。百合漫画に登場しそうなお姉様っぽさがそそります。








アマゾネスのモブだけでもこれだけの個性があります。皆さんはどの娘が好みでしょうか?

セクシーすぎんだろ!アルテナ兵!


お次は魔法王国のアルテナ兵を紹介。アマゾネスのコスチュームもかなりセクシーでしたが、アルテナ兵のコスチュームはもうけしからんレベルです。

ちなみに本作はCERO:B(12才以上対象)です……。



筆者がアルテナ兵の中で一番好きなのがこのモブ娘。他のギャルっぽいアルテナ兵と違ってやや地味ではありますが、それが良いんです!こんな普通っぽい女の子がこんなコスチュームに身を包んでいるのがたまりません!

まぁでもみんな同じコスチュームだし、アンジェラはさらにすごいコスチュームだし、本人たちはコスチュームに対する耐性ができているのかもしれませんね。






どの娘も可愛い!アマゾネスは、装備している鎧や槍のせいで近寄りがたい雰囲気があるというか、男性との接触をガードしている空気を醸し出していますが、アルテナ兵は結構話しかけても大丈夫な気がしますね!

でも、そんなことないです!今後、主人公達の命を容赦なく狙ってきますよ!

一般モブ娘も可愛さでは負けていない!


アマゾネスもアルテナ兵も魅力的ではありますが、それに負けていないのが町娘達。彼女たちは、特徴的なコスチュームに身を包んではいないものの、それでもわずかな煌めきを放っているのです。


そんな町娘の中でも筆者が気に入ったのはこのメガネっ娘。気が強そうなところが良いとは思いませんか?こういう人に思いっきり怒られたい!




他にも様々なメガネっ娘が存在。コスチュームが違ったり、目つきが違ったりそれぞれに個性があって良いですね。








本作には、多数の町が存在し、そこには必ずといっていいほど町娘がいるに違いありません。もう少し冒険を進めれば、色んな町娘に出会えるもしれませんね。

このモブ娘はちょっと違う!?


体験版をプレイしていくうちに、ちょっと変わったモブ娘を発見したので紹介します。


ビーストキングダムで見つけた獣人娘。ほとんど人間の町娘と変わりませんが、独特な耳の形状がチャームポイントになっています。


こちらは褐色町娘。褐色好きにはたまらないのでは?

体験版では、筆者が確認したかぎりふたりしかいませんでしたが、製品版ではもっと多くの褐色娘と出会えるのではないしょうか。



さて、『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』の体験版に登場したモブ娘を紹介しましたが、いかがでしたか?メインキャラクターと比べれば個性はないといって等しいかもしれません。しかし、よ~く見るとそれぞれに個性があるのです。それがモブ娘の魅力なのです。

2020年4月26日に発売される『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』をプレイする機会があれば、モブ娘はもちろん、男性のモブキャラクターにも目を向けてみてはいかがでしょうか。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

    『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

  4. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』グレッグルの伏線回収!?3作品にまたがる壮大エピソード

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る