人生にゲームをプラスするメディア

「デジモン」“太一の勇気が僕の体に…力がみなぎってくる!”メタルグレイモンのフィギュアが登場

『デジモンアドベンチャー』より、メタルグレイモンが全高約220mmのフィギュアとして「Precious G.E.M.」シリーズで立体化。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。

その他 フィギュア
「Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルグレイモン」20,900円(税込)(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 「Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルグレイモン」20,900円(税込)(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 「Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルグレイモン」20,900円(税込)(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 「Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルグレイモン」20,900円(税込)(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 「Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルグレイモン」20,900円(税込)(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 「Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルグレイモン」20,900円(税込)(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 「Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルグレイモン」20,900円(税込)(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 「Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルグレイモン」20,900円(税込)(C)本郷あきよし・東映アニメーション
  • 「Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルグレイモン」20,900円(税込)(C)本郷あきよし・東映アニメーション
『デジモンアドベンチャー』より、メタルグレイモンが全高約220mmのフィギュアとして「Precious G.E.M.」シリーズで立体化。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約受付中だ。



本商品は、太一が劇中で敵が強くなっていく中で焦りを感じ、奮闘した末に完全体へ進化することができたメタルグレイモンのフィギュアだ。ダイナミックに感じられるポージングと造形に注目しよう。



細かいディティールも、メタルアーマー部分のエッジの鋭さと皮膚のコントラストも丁寧に造形、彩色されている。堂々としたボリューム感があり、ぜひ実際に手に取って感じてほしい商品に仕上がった。

「Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルグレイモン」の価格は20,900円(税込)。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約受付中で、商品のお届けは2020年9月を予定。

「Precious G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー メタルグレイモン」
販売価格:20,900円(税込)
予約受付開始:2020年3月6日 13時
お届け日:2020年9月発送予定
【商品素材】
PVC、ABS
【対象年齢】
15才以上
【商品サイズ】
全高約220mm
全長約330mm前後
【商品の取り扱い】
メガトレショップ、プレミアムバンダイ、東映アニメーションオンラインショップ、あみあみ 限定
※その他一般小売店での販売はございません。

(C)本郷あきよし・東映アニメーション
《曙ミネ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. 【今から遊ぶ不朽のRPG】『Arcanum』(2001)

  6. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

  7. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  8. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

アクセスランキングをもっと見る