人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』Direct映像で見逃しがちな18の要素!リセットさんのその後やしずえの小ネタも

『あつまれ どうぶつの森』Directで見逃しがちな要素をひとまとめにしました。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』Direct映像で見逃しがちな18の要素!リセットさんのその後やしずえの小ネタも
  • 『あつまれ どうぶつの森』Direct映像で見逃しがちな18の要素!リセットさんのその後やしずえの小ネタも
  • 『あつまれ どうぶつの森』Direct映像で見逃しがちな18の要素!リセットさんのその後やしずえの小ネタも
  • 『あつまれ どうぶつの森』Direct映像で見逃しがちな18の要素!リセットさんのその後やしずえの小ネタも
  • 『あつまれ どうぶつの森』Direct映像で見逃しがちな18の要素!リセットさんのその後やしずえの小ネタも
  • 『あつまれ どうぶつの森』Direct映像で見逃しがちな18の要素!リセットさんのその後やしずえの小ネタも
  • 『あつまれ どうぶつの森』Direct映像で見逃しがちな18の要素!リセットさんのその後やしずえの小ネタも
  • 『あつまれ どうぶつの森』Direct映像で見逃しがちな18の要素!リセットさんのその後やしずえの小ネタも
  • 『あつまれ どうぶつの森』Direct映像で見逃しがちな18の要素!リセットさんのその後やしずえの小ネタも

◆住人がアイスや飴をもっている


画像は「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」より

住人たちはアイスなどを食べていることもあるようです。スープを持っている姿も確認できました。

◆しずえの声が変わっている


画像は「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」より

どうやらどうぶつ語の音声が変わっているのか、しずえの声も前からちょっと変わっているようです。

◆ことの(ケイト)がファッションデザイナーとして登場


画像は「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」より

『とびだせ どうぶつ森』では田舎に戻って姉妹と一緒に仕事をしていたことの(ケイト)ですが、本作では本名でファッションデザイナーとして活動しているようです。過去を知る人は泣けそう。

◆カブリバは引退?


画像は「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」より

カブを売ってくれるどうぶつは「ウリ」になったようです。

◆はしごも使える


画像は「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」より

はしごを使えば崖も登れるようです。

◆柵も作れる


画像は「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」より

花壇や仕切りなどに使えるよう、柵を作る要素もあります。

◆掃除をする住人もいる


画像は「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」より

道を作るとどうぶつがそこを掃除してくれることもあるようですね。

◆しずえが外を眺めている


画像は「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」より

amiibo紹介のシーンでは、しずえが窓から外の様子を見ていました。こういった新たな動きも増えているようです。

◆パニエルは撮影スタジオの主として続投


画像は「あつまれ どうぶつの森 Direct 2020.2.20」より

『とびだせ どうぶつの森 amiibo+』で初登場したパニエルはオートキャンプ場の管理人でしたが、本作では撮影スタジオの主になっているようです。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

  9. 23年前に発売されたゲームボーイ『ポケットカメラ』を発掘!起動するととんでもないメモリーが残っていた…

  10. X68000版『PHALANX』がWiiウェアで再誕! ~ 『ファンタジックタンバリン』のパズルゲーも登場

アクセスランキングをもっと見る